BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20131012T000000DTEND;VALUE=DATE:20131201T000000DTSTAMP:20131008T194416ZUID:cotosaga.com/event/1296642CLASS:PUBLIC
CREATED:20131008T194416ZDESCRIPTION:開館30周年記念 特別展 名城ふたたび/ようこそ姫路城LAST-MODIFIED:20131008T194416ZLOCATION:兵庫県姫路市本町 兵庫県立歴史博物館SEQUENCE:0
SUMMARY:開館30周年記念 特別展 名城ふたたび/ようこそ姫路城TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1296642DESCRIPTION:姫路城が世界遺産に登録されてちょうど20年、当館が開館してちょうど30年の今年、記念事業としてこの特別展を開催します。姫路城の意義、姫路城を守り続ける人々の思いや技術など、色々な角度から姫路城を見ることのできる機会になります。
姫路城大天守の平成修理が大詰めを迎え、「白鷺城」と称される姫路城が姿を現そうとしています。
関連イベント
■ 特別展講演会
「消えたお城、残ったお城 −近世城郭の近代史−」
日時/平成25年10月27日(日) 14時〜15時30分
場所/当館地階ホール
案内/佐々木孝文氏(鳥取市教育委員会文化財課)
定員/100名(先着順、無料)
「姫路城を受け継ぐ 〜平成の保存修理工事〜」
日時/平成25年11月23日(土・祝) 14時〜15時30分
場所/当館地階ホール
案内/加藤修治氏((公財)文化財建造物保存技術協会)
定員/100名(先着順、無料)
■ れきはくアカデミー
「城郭史への招待−姫路城とその時代−」
日時/平成25年11月17日(日) 14時〜15時30分
場所/当館地階ホール
講師/堀田浩之(当館学芸員)
定員/100名(先着順、無料)
■ 展覧会ガイド
〜担当学芸員が解説します〜
日時/平成25年10月20日(日)・10月27日(日)・11月3日(日)いずれも午前11:00〜(30〜40分程度)
場所/特別展会場にて
解説/担当学芸員END:VEVENT
END:VCALENDAR