BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20131023T000000DTEND;VALUE=DATE:20131025T000000DTSTAMP:20131011T020904ZUID:cotosaga.com/event/1309395CLASS:PUBLIC CREATED:20131011T020904ZDESCRIPTION:Human Sensing 2013(「Tech & Material Solution 2013」内)LAST-MODIFIED:20131011T020904ZLOCATION:神奈川県横浜市西区みなとみらい五丁目 パシフィコ横浜SEQUENCE:0 SUMMARY:Human Sensing 2013(「Tech & Material Solution 2013」内)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1309395DESCRIPTION: 「視覚」「聴覚」「触覚・力覚」「平衡感覚」など、五感拡張技術とデバイスの専門展示会。
「Tech & Material Solution 2013」を構成する専門展示会の一つ。

■開催テーマ:ポスト・ジョブズ時代のものづくりは「五感拡張技術」から

■出展対象(製品・サービス)
・各種高機能カメラ、画像認識・画像処理
・視線追跡等の各種次世代UI技術
・触覚フィードバック
・音声入力・音声対話
・Webサービス、スマホアプリ
・各種センサー、センサーネットワーク技術
・NUIを搭載したサービスロボット

■来場対象者
・新しいユーザー体験を提供できる “ポストKinect”“ポストSiri”の五感拡張技術・デバイスを探している製品企画担当者
・新種の高機能カメラ・画像認識で何をできるか、を知りたい設計者・開発担当
・センサーで自分が考えているアイデアをどこまで実現できるのかを検証したい設計者・開発担当者
・生体データを利用した健康管理・フィットネス支援等のサービス提供を検討しているビッグデータビジネス関係者・ITサーピスプロバイダ
・デジタルヘルス関係者、コンテンツビジネス関係者、エンタテイメント・ゲームビジネス関係者
・セットメーカーの研究・開発者、設計担当者、組込みエンジニア
・スマートフォン/タブレット用アプリケーション開発者・プログラマ
・新サービスを企画・検討している新規事業開発プロジェクト担当者、マーケティング担当者
・意匠デザイナー、商品企画担当者

■同時開催
Human Sensing 2013
ヘルスケアデバイス展 2013
3Dプリンタ 2013
Power & Battery 2013

END:VEVENT END:VCALENDAR