BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20131016T000000DTEND;VALUE=DATE:20131022T000000DTSTAMP:20131014T183826ZUID:cotosaga.com/event/1313757CLASS:PUBLIC CREATED:20131014T183826ZDESCRIPTION:「日本の靴 百靴繚乱 靴に恋して 女性靴職人展」LAST-MODIFIED:20131014T183826ZLOCATION:埼玉県さいたま市浦和区常盤五丁目 三越SEQUENCE:0 SUMMARY:「日本の靴 百靴繚乱 靴に恋して 女性靴職人展」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1313757DESCRIPTION:今年7月、銀座 革のショールーム TIME & EFFORT(タイム・アンド・エフォート)で開催された 「日本の靴 百靴繚乱 靴に恋して 女性靴職人展」が 日本橋三越本店で10月16日(火)スタート。
全国各地で活動する個人製作者や新進工房の靴を シリーズで紹介していく 日本の靴 百靴繚乱 第一弾です。
靴や皮革製品を自ら手がけ、独自の方法で販売している 次世代のつくり手や、 クオリティの高いものづくりに取り組むメーカーなど あらたな可能性が感じられる メード・イン・ジャパンの靴がさまざまな切り口で提示。

靴づくりを志す女性が増えている・・・ 欧米諸国にも見られない 日本独特のムーブメントが盛り上がる今、"女子力"に注目。

新聞やメディアに掲載されるなど大反響。 レディスシューズの展示販売だけでなく、革小物や ケアクリーム(コスメと同じ成分を配合し、女性クリエーターが独自開発)も登場。 一部のブランドではセミオーダーも可能です。

前回のレポートはこちらから
銀座 革のショールーム TIME & EFFORT「女性靴職人展」レポート (「欧米ブランドに負けていないぞ!」2013年7月17日更新分) http://www.jlia.or.jp/enjoy/blog/2013/07/17/
END:VEVENT END:VCALENDAR