BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20131125T000000DTEND;VALUE=DATE:20131126T000000DTSTAMP:20131022T181918ZUID:cotosaga.com/event/1321708CLASS:PUBLIC CREATED:20131022T181918ZDESCRIPTION:T−1 グランプリ in ちばLAST-MODIFIED:20131022T181918ZLOCATION:千葉県千葉市美浜区中瀬二丁目 幕張メッセSEQUENCE:0 SUMMARY:T−1 グランプリ in ちばTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1321708DESCRIPTION: ものづくり企業・大学など約60社が出展し、コストダウンや品質・サービス向上などに役立つ製品・技術を紹介する展示会。

■開催テーマ:千葉で発見! 新たな企業や製品・技術と出会える展示会

■出展内容
・優れた技術:製品を有する企業・大学等 約60社による展示
・出展分野:「情報」、「環境」、「医療・福祉」、「機械・金属」、「生活」、「地域資源」
・出展対象:千葉ものづくり認定製品、千葉県ものづくりネットワーク、経営革新計画、表彰受賞企業、大学、研究機関、中小企業支援機関など

■特別講演会
◎25日 10:00〜11:50 3階会議室303
 第1部「ものづくり企業の競争力を高める」
 テーマ1:強い工場を創り上げた工場長(10:00〜) 
 講師:『日経ものづくり』2013年1月号 特集:12人の「鋼の工場長」掲載
     前田 貞夫 氏 ㈱前田シェルサービス 取締役相談役

 テーマ2:3Dプリンターを活用した「ものづくり」の未来(11:00〜)
 講師:ファブラボ活動の先駆者 田中 浩也 氏 慶應義塾大学 環境情報学部准教授

◎25日16:30〜18:00 3階会議室304
 第2部「ロボットデザインが創る世界 
     〜松井龍哉、ロボットが今そこにある未来に向けて〜」
 講師:松井 龍哉 氏 フラワー・ロボティクス㈱ 代表取締役

■特別展示
・千葉県初! 電気自動車・日産「リーフ」の車両カットモデル、ハイブリッド自動車「プリウス」「インサイト」の主要分解部品等の展示
・未来ロボティクス研究の展示・ロボット実演
  ヒューマノイド・サッカーロボット、人間・ロボット協調システムなど

END:VEVENT END:VCALENDAR