BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20131026T000000DTEND;VALUE=DATE:20131208T000000DTSTAMP:20131027T013600ZUID:cotosaga.com/event/1322462CLASS:PUBLIC CREATED:20131027T013600ZDESCRIPTION:有馬ます池「ニジマスすくい」LAST-MODIFIED:20131027T013600ZLOCATION:兵庫県有馬ます池有馬町SEQUENCE:0 SUMMARY:有馬ます池「ニジマスすくい」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1322462DESCRIPTION:紙の「金魚用4号ポイ」と「網ポイ」の2種類を渡しますので、ニジマスを2尾すくって遊んでください。
ニジマスはから揚げ、または塩焼きにて、召し上がっていただきます。
※すくい放題ではありません(2尾まで)。

※道具について

「4号ポイ」・・・大人なら金魚100匹すくえることもあるという(インターネット情報)丈夫すぎる紙を使用しています。

当園のモニター調査の結果、成功率約3%ですので、ごく稀に紙ポイで、すくえます。

網ポイでは、時間の長短はありますが、全員、ニジマスをゲットされました。

※ニジマスについて
子マス釣り用の池からスタッフが網ですくって、一気に「ブラ舟」に放り込みますので、

大きさはマチマチですが、だいたい16センチ程度です。

※詳細は、有馬ます池HPをご覧ください。END:VEVENT END:VCALENDAR