BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20131026T000000DTEND;VALUE=DATE:20131104T000000DTSTAMP:20131027T204100ZUID:cotosaga.com/event/1322550CLASS:PUBLIC
CREATED:20131027T204100ZDESCRIPTION:ジャパンレザーブースの実力を“見える化”「革製品技能試験」in「東京デザイナーズウィーク」LAST-MODIFIED:20131027T204100ZLOCATION:東京都港区北青山二丁目 明治神宮外苑SEQUENCE:0
SUMMARY:ジャパンレザーブースの実力を“見える化”「革製品技能試験」in「東京デザイナーズウィーク」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1322550DESCRIPTION: 28年目を迎える国際的なクリエイティブイベント 「東京デザイナーズウィーク」 今回、ジャパンレザーのブースがお目見え。 先日お知らせしましたが 銀座 革のショールームが出張! 「TIME&EFFORT(タイム・アンド・エフォート)AOYAMA」のほか、 「革製品技能試験」のブースが登場。
一般社団法人日本皮革産業連合会、全日本革靴工業協同組合連合会、 日本鞄ハンドバッグ協会が共同で出展。 「革靴製造技能試験」、 「鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)」試験の認知向上、 本年度の両試験の募集告知を目的に行われます。
徒蔵(カチクラ/御徒町~蔵前~浅草橋 台東区南部)エリアから 老舗企業の熟練職人さんも合格するなど ものづくりを支える、 つくり手の実力を誰にでもわかりやすく?見える化?。 その取り組みをアピールします。
縁の下の力もちが主役! ジャパンレザーの底力を感じてください。 END:VEVENT
END:VCALENDAR