BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20131102T100000DTEND;VALUE=DATE:20131102T130000DTSTAMP:20131029T062939ZUID:cotosaga.com/event/1326304CLASS:PUBLIC CREATED:20131029T062939ZDESCRIPTION:11/2(土) ビジネスの手法で社会貢献をしよう!ビジネスプランのブラッシュアップ方法が分かる無料セミナーLAST-MODIFIED:20131029T062939ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:11/2(土) ビジネスの手法で社会貢献をしよう!ビジネスプランのブラッシュアップ方法が分かる無料セミナーTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1326304DESCRIPTION:自分のスキルをもっと社会のために使いたい、
社会貢献をしたいけれど、無償のボランティアでは続ける自信がない、
世の中の役に立つ事業を自分の手で創りたい―
そんな想いを抱えている方は、ぜひ社会起業大学の無料セミナーにお越しください。
社会起業大学は、社会課題をビジネスの手法を使って解決し、“世の中に新しいあたりまえ”を生み出す「社会起業家」を育成するビジネススクールです。社会性と経済性を両立させる方法をレクチャーし、起業や、社内での新規事業立案、キャリアチェンジにつながるヒントをお伝えします。ご入学する・しないに関わらずどなたでもご参加いただけます。

社会起業大学の無料体験授業では、「社会起業家、ソーシャルビジネスとは何か」という基本的な知識の習得と、実際に社会起業大学に通う学生のビジネスプランに対する、グループワークによるフィードバックを行います。特に、グループワークによるディスカッションの時間は、実際にビジネスプランをブラッシュアップするために社会起業大学が授業で行なっている方法を取るため、多くの方から意見をいただきながら、ご自身のビジネスや活動の構想をより具体的なものにしていく過程を疑似体験していただけます。

 ・Big issueは「誰が」買っているのか?
 ・社会起業家が注目されるようになったのはいつから?
 ・日本のNPOの数は?その内稼働しているのはどれくらい?

上記の質問は体験授業の内容のほんの一部です。これ以外にもたくさんの基礎情報をご提供しています。回答を知りたい方は、ぜひ満足度95%の体験授業にご参加を!
END:VEVENT END:VCALENDAR