BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20131117T100000DTEND;VALUE=DATE:20131117T170000DTSTAMP:20131101T003157ZUID:cotosaga.com/event/1327797CLASS:PUBLIC
CREATED:20131101T003157ZDESCRIPTION:『ミャンマー祭り2013』11月17日、東京・芝の増上寺で初開催LAST-MODIFIED:20131101T003426ZLOCATION:東京都港区芝公園四丁目7 増上寺SEQUENCE:0
SUMMARY:『ミャンマー祭り2013』11月17日、東京・芝の増上寺で初開催TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1327797DESCRIPTION:ミャンマーの寺子屋教育支援と、知・衣・食・文化を紹介するイベント「ミャンマー祭り2013」が11月17日(日)、東京・芝の増上寺にて初めて開催されます。
会場ではミャンマーの音楽やダンスのイベント、飲み物や料理の出店、NPO・NGO団体による活動の紹介や物品の販売などが行われます。入場は無料。子どもから大人まで誰もが参加できます。
特別企画「ミャンマー・シンポジウム」では、実行委員会委員会名誉会長の安倍昭恵氏と、今泉記念ビルマ奨学会会長 今泉清詞氏、元サッカー選手で観光庁「アドバイザリー・ボード」メンバーの中田英寿氏を迎え、リアルなミャンマーについてのディスカッションを行ないます。なお、収益金の一部はミャンマーの寺子屋教育の支援金として寄付されます。END:VEVENT
END:VCALENDAR