BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20131209T000000DTEND;VALUE=DATE:20131209T000000DTSTAMP:20131101T084020ZUID:cotosaga.com/event/1327958CLASS:PUBLIC CREATED:20131101T084020ZDESCRIPTION:燐光群 創立30周年記念 第四弾「ここには映画館があった」岡山公演LAST-MODIFIED:20131101T084312ZLOCATION:岡山県岡山市中区小橋町一丁目1 岡山市立市民文化ホールSEQUENCE:0 SUMMARY:燐光群 創立30周年記念 第四弾「ここには映画館があった」岡山公演TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1327958DESCRIPTION:ここには映画館があった
世界じゅうどこにでも行ける座席があった
未来と過去を繋ぐ通路があった
人間のにおい 束の間の連帯
そして 一人では夢を見られない僕がいた

燐光群 創立30周年記念 第四弾
『ここには映画館があった』 作・演出○坂手洋二

[岡山]12月9日(月) 19:00開演
岡山市立市民文化ホール

円城寺あや 重田千穂子 岡本舞 ・ 中山マリ
鴨川てんし 川中健次郎 猪熊恒和 大西孝洋
松岡洋子 樋尾麻衣子 杉山英之 鈴木陽介
武山尚史 桐畑理佳 田中結佳 福田陽子
宗像祥子 永井里左子 川崎理沙

「映画は光と影でできている。光という〈運動〉と、影という〈無〉の、織り為す世界。だからね。光を当て影をうみだすフィルムがなくなったら、それはもう映画じゃない」

『天皇と接吻』『カウラの班長会議』、〈映画〉と〈歴史〉に向き合ってきた燐光群・坂手洋二が、デジタル・シネコンの時代、失われゆく〈映画〉の姿を、〈演劇〉の世界に解放する。


全席自由
一般前売 3,000円 ペア前売 5,400円 
夫婦50割引 5,000円 (どちらかが50歳以上のご夫婦)
学生 1,000円 当日3,500円
※学生券および夫婦50割引は、劇団での事前予約のみ。受付にて要証明書提示。 

★チケット取扱い
ぎんざや TEL 086-222-3244
岡山シンフォニーホールチケットセンター TEL 086-234-2010
岡山県天神山文化プラザ TEL 086-226-5005
シネマコレクターズショップ映画の冒険 TEL 086-252-7606

★ご予約・お問合せ
燐光群/(有)グッドフェローズ
03-3426-6294
ticket-rinkogun@ee.alles.or.jpEND:VEVENT END:VCALENDAR