BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20131110T130000DTEND;VALUE=DATE:20131110T160000DTSTAMP:20131106T035843ZUID:cotosaga.com/event/1333078CLASS:PUBLIC
CREATED:20131106T035843ZDESCRIPTION:11/10(日) 第2回「みんなの保活」~保活ママパパがつながる場~|保育園ふやし隊@杉並LAST-MODIFIED:20131106T152839ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:11/10(日) 第2回「みんなの保活」~保活ママパパがつながる場~|保育園ふやし隊@杉並TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1333078DESCRIPTION:保育園ふやし隊@杉並は、保育園探しの不安を仲間同士で共有し、ともに考える、
子育て中のママ・パパを中心とするコミュニティです。
2月にできたばかりですが、みんなで考え、区への働きかけなどを行ってきました。
ついに今年も4月の保育園入園申込みがはじまる時期がやってきました。
「希望する園に入園できなくて、保活継続中」という育休延長ママさん、
「妊娠・出産をして、保活をしているけれど、よく分からない」という新米ママさん、
「私も苦労したから、この問題一緒に考えたい」という先輩ママさん、
“保活ママパパがつながる場”で悩みやアイデアを共有しませんか?
■日 時 : 11月10日(日)13時~16時ごろ ※途中参加、途中退出もOKです
■場 所 : 高井戸地域区民センター 第二和室
(〒168-0072高井戸東3丁目7番5号 京王井の頭線高井戸駅徒3分、
荻窪駅南口から関東バス4番「芦花公園駅前入口行」「北野行」高井戸駅下車徒歩2分)
■参加費 : 無料
■内 容 : 「保育園ふやし隊、こんな想いで始めました」保育園ふやし隊の紹介
「保育園、入れるかなぁ・・・?」杉並の状況と保育園入園までの流れ
「私たちの保活、こんなんでした」先輩ママの保活経験談共有
「みんなでアクション、杉並区での子育て、どうしたい?」オープンな対話 など
※託児はありませんが、お子様連れのご参加、大歓迎です。
【お申込み・お問い合わせ】
hoikuenfuyashitai@gmail.com
上記のアドレスまで、お名前、参加人数(大人・子ども)、お住まいの地域、ご連絡先をお知らせください。END:VEVENT
END:VCALENDAR