BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20131214T133000DTEND;VALUE=DATE:20131214T150000DTSTAMP:20131121T025809ZUID:cotosaga.com/event/1344088CLASS:PUBLIC CREATED:20131121T025809ZDESCRIPTION:講座「民俗収蔵庫見学会」LAST-MODIFIED:20131121T025914ZLOCATION:新潟県長岡市関原町一丁目2165 新潟県立歴史博物館SEQUENCE:0 SUMMARY:講座「民俗収蔵庫見学会」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1344088DESCRIPTION:博物館の裏舞台の一つである民俗収蔵庫をご案内いたします。学芸員によって収集、整理され、民俗資料となった生活道具が、新たな姿で新しい発見を提供してくれます。見学会を通して民俗資料の基本的な見方を紹介します。
◆日時 12月14日(土)13:30~16:00
◆講師 陳玲当館主任研究員
◆料金 無料
◆定員 20名(要申込)
◆申し込み方法
電話、はがき、ファックスまたはメールで下記までお申し込みください。講座名、お名前、住所、電話番号を明記してください。
◆申し込み先
新潟県立歴史博物館 経営企画課
〒940-2035 長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2
TEL:0258-47-6135 FAX:0258-47-6136 E-mail:koryu@nbz.or.jp
END:VEVENT END:VCALENDAR