BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20140117T000000DTEND;VALUE=DATE:20140117T000000DTSTAMP:20131211T003748ZUID:cotosaga.com/event/1370427CLASS:PUBLIC CREATED:20131211T003748ZDESCRIPTION:新感覚Prezi でプレゼンを作ろう!LAST-MODIFIED:20131211T003748ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:新感覚Prezi でプレゼンを作ろう!TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1370427DESCRIPTION:新感覚フリーツールPrezi でプレゼンを作ろう!

アメリカでは中高生にも利用が広がっているプレゼンテーションツール​Prezi。感覚的にメニュー操作ができるので​1回参加していただければいろいろな応用を独自でしていただけます。まじめなプレゼンはもちろん家族旅行の思い出をたくさん公開されているデザインテンプレートに埋め込んでシェアすることなどもできます。

こんな方にオススメ!
・他の人と違ったプレゼンテーションで、たくさんの人にアピールしたい!
・ビジュアルやイメージでご自分のお仕事をたくさんの人に伝えたい方

セミナー内容:
・サンプルテンプレートをもとに Prezi が何か知ってもらい簡単に操作ができる主な機能を説明し、簡単さを理解してもらう。
・大倉山のMIELのサンプル Prezi を紹介。それぞれに使った機能はハンドアウトでどのメニューを使用したのかをリストにしたものを渡します。
・Preziアカウントを作成。​1/3の時間は説明。2/3は実践して持ち帰ることができるものを一つでも作ってもらい、最後にできれば作品を発表していただきます。
実際に操作してみて公開されているテンプレートを参考に、どんなデザイン、機能が使いたいかを見て選んでもらう。お一人お一人を個別にアシストしながら作品を作っていきます。

【日時】2013年1月17日(金)
【時間】10:30~13:30
【セミナー料】5,000円(税、資料込)
【セミナータイプ】PC操作型、レンタル​PCあり
          受講条件:インターネットを使ったことある方
【定員】4名(最少催行人数2名より)

【お申し込み方法】
1月15日18:00まで、ホームページ、セミナーお申し込みサイトより、お申し込みください。 追って詳細をご連絡いたします。
http://www.woma​netacademy.com/
※事前お振込みを持って、お申し込み完了となります。
※キャンセルポリシー:講師都合、主催者側都合によるキャンセルは振替レッスンのご案内または、ご返金が可能です。参加者様都合によるキャンセルはご返金いたしかねますので、なにとぞ
ご了承お願いします。

【講師プロフィール】
高橋 絵美
オーストラリア国際大学出身。地域のコミュニティで​IT&WEB講師、コミュニティカフェ大倉山ミエルのスタッフや通訳、​NPOなどの仕事などに従事END:VEVENT END:VCALENDAR