BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20131226T200000DTEND;VALUE=DATE:20131226T230000DTSTAMP:20131223T171658ZUID:cotosaga.com/event/1371479CLASS:PUBLIC
CREATED:20131223T171658ZDESCRIPTION:SXSX2014(仮称)企画準備忘年会LAST-MODIFIED:20131223T171658ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:SXSX2014(仮称)企画準備忘年会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1371479DESCRIPTION:来年2014年に映像×音楽×アート×テクノロジーを複合的に体感する、
すなわちSXSWのようなイベントを企画、開催しませんか?
そんなイベントの企画・参加に興味のあるメンバーで交流し
来年に向けて企画の方向性、可能性を語りあいましょう。
注1:本企画は所属する会社とは関係なく個人の取り組みです。
注2:SXSW自体とは関係ありません。
アメリカのSXSWを日本に誘致したり、SXSWの公式日本版を検討したり、SXSWへ出展して成功するノウハウを語る会ではありません。あくまで個人的に憧れるイベントの1つとしてSXSWを参考にしつつ、盛り上がるイベントを小規模でも実現するための企画をみんなでディスカッションする会です。
■日時
12月26日(木) 20時-23時 受付開始19:30-
■場所
渋谷コワーキングスペース jellyjellycafe
http://jellyjellycafe.com/
■会費
3000円 (場所代(1ドリンク代こみ) 軽食(ピザなど))
■参加申し込み
12/24(火)中
■プログラム
◎開催挨拶・趣旨説明:SATO-Cこと河村智司
◎参加者自己紹介ピッチ:1人3分
◎特別プレゼン:
・CoheiAokiさん(SXSW出展者、ROKURO、comaイベント主催者)
・・・SXSWに出展したAokiさんが、2012年に開催した、
SXSWを凝縮したようなパーティーROKUROの振り返りとメディアアートの実践ワークショップDJイベントcomaを紹介してもらいます。
ROKUROはこちら http://rokuro.net/
・オードリー木村さん(SXSWアジア事務局)
現地SXSWの紹介など
参考:http://www.opencu.com/2013/02/go-sxsw-japan-report/
◎パネルディスカッション
テーマ「これからの日本でSXSW的なイベントをやるとしたら?」
モデレータ:SATO-C
パネリスト: CoheiAoki (ROKURO主催)
大和田龍男(元ICC勤務 展示・季刊紙編集長)
その他調整中
参加者からもその場で募集し、来年SXSW的なイベントをするとしたら自分なら何を狙いとして何をやりたいか、参加者、パフォーマーだったらどんなイベントだったら参加したいか語りあっていただきます。
◎ディスカッションワークショップ
数人ごとのチームに分かれ自分なら来年どんなイベントを実施したいか、どんなものなら自分たちが面白いか来た人が楽しめるかをテーマにディスカッションしチームことにプレゼンしましょう。
◎その後懇親会
■参加資格
今回の企画主旨に賛同いただける方、興味がある方すべて。
来年のイベントがあった場合、主催、参加、手伝い、未定どんな立場でもOK。以下の注意事項はよく確認のうえ参加ください。
※注:SXSW自体とは関係ありません。
アメリカのSXSWを日本に誘致したり、SXSWの公式日本版を検討したり、SXSWへ出展して成功するノウハウを語る会ではありません。あくまで個人的に憧れるイベントの1つとしてSXSWを参考にしつつ、盛り上がるイベントを小規模でも実現するための企画をみんなでディスカッションする会です。
■参考 SXSW(サウスバイサウスウエスト)とは?
http://sxsw-asia.com/about.html
注:本イベントはSXSW自体とは関係ありません。
END:VEVENT
END:VCALENDAR