BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20140222T000000DTEND;VALUE=DATE:20140222T000000DTSTAMP:20131226T104255ZUID:cotosaga.com/event/1371629CLASS:PUBLIC
CREATED:20131226T104255ZDESCRIPTION: 世界遺産 知床流氷(アイス)ダイビングLAST-MODIFIED:20131226T104354ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY: 世界遺産 知床流氷(アイス)ダイビングTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1371629DESCRIPTION:
2014年2/21-23 知床流氷ダイビング開催!北海道が誇る世界遺産の海♪
PADIアイスダイブSP取得も可能!♪期間中はオーロラファンタジーも!
北海道のダイバーが、道外でよく他のダイバー聞かれる「流氷ダイビングってどう?」
それほどまでに有名な流氷ダイビング♪
知床世界遺産の海・クリオネ・オーロラファンタジー。
美味しい食事!
北海道ダイバーなら1度は体験したい、ダイビング♪
会社休まず。金曜深夜出発の土曜1泊で参加も可能です♪
【今シーズン!流氷(アイス)ダイビングしてみませんか?】
【日程】2014年2月21(金)~23(日)
(流氷ダイビング実施2月22(土))
-----------------------------------
【2日目 2/23(土)】
朝、ホテルロビー集合。スタッフがお迎えにあがります。
流氷ダイビング
午前:穴あけ作業・ ダイビング1本
午後:ダイビング2本
終了後、ホテルへお送りいたします。
※ 当日の状況により、午前2本・午後1本の場合あり。
夜はオーロラーファンタジーなどでお楽しみ!
-----------------------------------
●A)流氷ダイビング参加費用\49,800
【費用に含まれるもの】
2~3ビーチ・ダイブ代
流氷ダイビングをするために必要な用具の使用料(穴あけ用具、ロープ等)
ホテル⇔流氷ダイビングポイントの送迎
【流氷ダイビングの中止及び順延について】
特殊環境のため万が一悪天候の理由(ブリザード等強風の場合)
により、やむを得ずダイビングを中止もしくは天候回復にむけて
順延になる場合がございます。その場合はできるだけダイビングに
代るアクティビティーをご提供するように努力致しますが
中止の場合は、\10,000の返金となりますので予めご了承ください。
【参加前資格】
PADIアドバンスダイバー以上。または同等資格。
ドライスーツを含む、自己所有器材のあるダイバー。
【流氷ダイビングの魅力】
流氷の「南限」がオホーツク海の知床です。年に1~2月しか味わえない贅沢なダイブ。
それが「流氷ダイビング」なのです。
水温-2度という、別次元のダイビングは、防寒と安全対策は十分な配慮して開催。
流氷を見るだけでも1見の価値あり!水面から出ている流氷はまさに氷山の一角。
70%以上は水中にあります。そのダイナミックさや氷を通して水中に差し込むは光はダイバー
でしか見られない光景です。
【お申込み】
クラブ・キッズにお申込みください。
2014年1月末迄。
ご予約・お問い合わせはクラブ・キッズ sapporo@clubkids.net
または011-896-0066まで! お気軽にどうぞ。
□□□□□□□□□□□□□□□□
PADI 5★CENTER
株式会社クラブ・キッズ
〒004-0053
札幌市厚別区厚別中央3条3丁目14-20
TEL:011-896-0066 FAX:011-896-6006
定休日:毎週火曜日
E:mail sapporo@clubkids.net
ホームページ:http://clubkids.net/
積丹ダイビングブログ
http://clubkidssapporo.blog27.fc2.com/
積丹トド ダイビング【3回開催】
1/12(日)・19(日)・25(土)
□□□□□□□□□□□□□□□□END:VEVENT
END:VCALENDAR