BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20140322T000000DTEND;VALUE=DATE:20140323T000000DTSTAMP:20140302T044132ZUID:cotosaga.com/event/1431341CLASS:PUBLIC CREATED:20140302T044132ZDESCRIPTION:「くう・ねる・のぐそ-自然に「愛」のお返しを」著者、 伊沢正名さん講演会LAST-MODIFIED:20140302T044429ZLOCATION:千葉県君津市折木沢1367 森林塾 かずさの森SEQUENCE:0 SUMMARY:「くう・ねる・のぐそ-自然に「愛」のお返しを」著者、 伊沢正名さん講演会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1431341DESCRIPTION:第22回松下幸之助花の万博記念賞、松下正治記念賞を受賞した、「くう・ねる・のぐそ-自然に「愛」のお返しを」の著者、 伊沢正名さんの講演会を開催します。

自然界にとって、うんこは動植物や菌類の貴重な栄養源。「うんこはごちそう」それを自ら実証すべく、うんこ(愛)を自然にお返しする事、40年余り。元自然写真家の伊沢さんが撮影した、美しいキノコのスライドと共に、命の循環(生態系の循環)を学べる貴重な機会です。ぜひ、ご家族、お友達、お誘い合わせの上、ご参加下さい。

【伊沢さんの関連サイト】
・糞土研究会ノグソフィア http://nogusophia.com/
・著書 くう・ねる・のぐそ http://special.yamakei.co.jp/noguso/
・共著 うんこはごちそう http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54012151/

【伊沢正名さん講演会】
・参加定員:35人(最低催行6人)
・募集締切日:開催日7日前
・参加費用:大人9000円、子供7000円(講演のみ 2500円、宿泊なし 5,000円)

【スケジュール】
1日目
13:00 かずさの森駐車場集合、受付。参加者自己紹介、日程説明。
14:00~かずさの森の中のリトリートログハウスで講演
16:00 薪割り。食材摘み。(キノコ、山菜、野草)
18:30 伊沢先生を囲んでキノコなど、山の食材、ヘルシー夕食。酒盛り。
19:30 希望者ナイトハイク(水に光るホタルの幼虫観察)
21:00 ストーブを囲んで参加者交歓。エコな宿泊。

2日目
7:00 小鳥のさえずりで起床。
8:00 地元食材でヘルシー朝食。伊沢式作法を教わり、野糞体験。
9:00 かずさの森生態園、黒滝を案内。森のエキス満喫体験後、
11:30 春の粥で軽い食事後、駐車場にて解散。

※持ち物:軍手、長靴、雨具、パジャマ、保健証(コピー可)、懐中電灯、タオル、洗面具
※事前連絡いただければ、最寄駅。バス停まで無料送迎いたします。
※資料の準備がある為、HP、フォーム、お電話にて、事前申込にご協力よろしくお願い致します。
※天候などにより、スケジュール、内容が変更になる場合があります。
※かずさの森情報、案内は⇒http://kazusanomori.com/

協力:いすみライフスタイル研究所
後援:糞土研究会、伊藤環境デザイン研究所、NPO法人竹もりの里、3-biz前田商店、いっぽのっぽ

=====================
【お問合せ・お申込み】

《森林塾 かずさの森 岩田》
TEL:0439-39-3556 携帯 090-4005-1645
E-mail:info-kfs★kazusanomori.com(★を@に変更して送信して下さい)

◆くう・ねる・のぐそ 著者 伊沢正名氏講演会 参加申込フォーム
http://www.kazusanomori.com/?page_id=63
=====================END:VEVENT END:VCALENDAR