BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20140321T100000DTEND;VALUE=DATE:20140321T120000DTSTAMP:20140307T070235ZUID:cotosaga.com/event/1437970CLASS:PUBLIC CREATED:20140307T070235ZDESCRIPTION:長沼防災フェア2014 カラダで覚える防災知識LAST-MODIFIED:20140307T070440ZLOCATION:千葉県千葉市稲毛区長沼町461-8SEQUENCE:0 SUMMARY:長沼防災フェア2014 カラダで覚える防災知識TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1437970DESCRIPTION:はしご車や白バイ乗車、地震や子ども着衣体験などの各種体験が行われる。その他、防災アニメ上映、自衛隊災害派遣パネルや災害備蓄品など震災関連の展示もあり、家族そろって防災や減災の大切さを知ることができる。
備えあれば憂いなし!もしもの時にどうするか、楽しく学んでみよう。
千葉が誇るゆるキャラ「チーバくん」と「Pマン」、そして自衛隊千葉地方協力本部イメージキャラクター「千葉衛」も参加するぞ。
※天候や災害出動により、一部中止になる場合がございます。

日 時:2014年3月21日(金) 10:00~12:00
場 所:千葉市稲毛区長沼コミュニティセンター (千葉市稲毛区長沼町461-8)
アクセス:
[バス]JR総武線 稲毛駅東口より[稲31]山王町行「長沼原町(約25分)」下車 徒歩7分
JR総武線 四街道駅北口より草野車庫行「観音前(約10分)」下車 徒歩3分
[車]国道16号線長沼十字路から四街道方面へ約800m
駐車場:無料45台 (駐車場が狭いため、公共交通機関や乗り合いでお願いいたします)
お問い合わせ:043-257-6731
URL:http://naganumacc.jp/END:VEVENT END:VCALENDAR