BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20140330T190000DTEND;VALUE=DATE:20140330T210000DTSTAMP:20140326T174302ZUID:cotosaga.com/event/1456117CLASS:PUBLIC
CREATED:20140326T174302ZDESCRIPTION:藤井 創×松浦 茂樹 「異色編集長コラボトーク『紙の10年、Webの10年』」 『月刊I/O通巻450号』発売記念 | PeatixLAST-MODIFIED:20140326T174550ZLOCATION:東京都世田谷区北沢二丁目12 本屋B&BSEQUENCE:0
SUMMARY:藤井 創×松浦 茂樹 「異色編集長コラボトーク『紙の10年、Webの10年』」 『月刊I/O通巻450号』発売記念 | PeatixTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1456117DESCRIPTION:“日本最古”のパソコン誌(マイコン誌)が通巻で450号を迎えました。
そこで、450号発売を記念して、前半はI/Oの37年の歴史を足早に振り返りつつ、後半はパソコン誌を続けて来たからこそ見えてきた紙とWebのメディアの変遷について、「ハフィントンポスト日本版」の松浦編集長とトークします。
※I/Oの話よりも、紙とWebのメディアの話に重点を置きますので、I/Oを知らない人でも楽しめると思います。
※もちろん、ここでしか話せない“I/O裏話”も用意しています。
※当日は昔のI/Oも数冊用意していますので、是非会場でご覧ください。
<藤井 創>
「月刊I/O」編集長。
<松浦 茂樹>
「ハフィントンポスト日本版」編集長。
こちらよりお申し込みください。
http://peatix.com/event/31855END:VEVENT
END:VCALENDAR