BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20140621T130000DTEND;VALUE=DATE:20140621T160000DTSTAMP:20140607T063058ZUID:cotosaga.com/event/1493669CLASS:PUBLIC
CREATED:20140607T063058ZDESCRIPTION:6/21(土) チャリティフットサル大会を開催します(国際協力NGO ケア・インターナショナル ジャパン)LAST-MODIFIED:20140607T063059ZLOCATION:東京都江東区亀戸六丁目33SEQUENCE:0
SUMMARY:6/21(土) チャリティフットサル大会を開催します(国際協力NGO ケア・インターナショナル ジャパン)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1493669DESCRIPTION:
いよいよサッカーワールドカップブラジル大会が始まります!
サッカーはボールさえあれば手軽に楽しめることから、途上国の子どもたちにも身近なスポーツです。
CAREが女性の生計向上と乳幼児の栄養改善を目的としたプロジェクトを行ってきたガーナでも大変人気があり、このブラジル大会ではアフリカ勢初のベスト4入りを目指して激闘が期待できます!
そんなサッカーの室内版が起源とも言われるフットサルを通して、途上国の問題を身近に考えるきっかけをもってみませんか?
みんなで楽しめるイベントに参加することが、途上国の女性や子どもたちを助けるパワーになる!そんなポジティブな輪を私たちと一緒に広げていきましょう!
フットサルの後に懇親会も予定しておりますので、ぜひ参加者の皆様の交流を広げる機会としてご参加ください。(自由参加、費用別途)
【イベント内容】
13:00~14:00 CAREの団体・事業説明、フットサルルール説明、準備運動
14:00~16:00 フットサル大会
17:00~19:00 懇親会(自由参加)
※初心者の方も考慮し、試合時間等オリジナルルールを用いる予定です。皆さんで楽しむことを前提としたゲームを目指します。
【こんな方におすすめ!】
*楽しみながらチャリティーしたい
*国際協力に興味はあるけど、何から始めたらいいのか迷っている
*体を動かすことが好き
*フットサル初心者、一人参加も大歓迎!
※初心者の方も考慮し、試合時間等オリジナルルールを用いる予定です。皆さんで楽しむことを前提としたゲームを目指します。
【イベント詳細】
■日時:6月21日(土)13:00~16:00(12:45受付開始)
フットサル大会
17:00~19:00懇親会(自由参加、亀戸駅周辺予定)
■場所:堅川河川敷公園
・都バス (亀29)(亀24)(亀24甲)(都)(錦18)(両28)「五の橋」停留所から徒歩2分
JR総武線「亀戸駅」から徒歩10分)
※高架下のコートのため雨天決行です。
※荒天の場合(コートに水たまりができる、風雨が吹き込む)は施設から使用可否の連絡が入り次第、当日12:30頃までにメールにてご連絡いたします。)
■参加費:2,500円*(懇親会費用は別途となります。)
*会場費、諸経費以外はすべてCAREの活動に寄付いたします。
■持ち物 : スニーカー、タオル、飲み物、動きやすい服装、必要な方は着替え
※フットサル専用シューズ、トレーニング シューズ、靴底の平らなスポーツシューズ以外の利用は禁止されています。 スパイクシューズ、ハイヒールでの入場、 素足、サンダルでのプレーは禁止です。
※施設内にシャワー室、更衣室があります。
■定員:25名*
*定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
■お申込み方法:イベントURLのサイトから「イベントに参加する」を選択いただき、お申込みください。END:VEVENT
END:VCALENDAR