BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20140706T133000DTEND;VALUE=DATE:20140706T160000DTSTAMP:20140615T155351ZUID:cotosaga.com/event/1494202CLASS:PUBLIC CREATED:20140615T155351ZDESCRIPTION:雑誌「正論」トークライブ「日本を移民国家にしてよいのか」(シェア致します)LAST-MODIFIED:20140615T155514ZLOCATION:東京都新宿区市谷本村町4SEQUENCE:0 SUMMARY:雑誌「正論」トークライブ「日本を移民国家にしてよいのか」(シェア致します)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1494202DESCRIPTION:雑誌「正論」は、西尾幹二氏らによるトークライブ「日本を移民国家にしてよいのか」を開催します。

人口減少が続く中で、労働力確保を名目とした外国人受け入れ拡大策を政府が検討しており、移民の大量受け入れの始まりではないかとも指摘されています。さらに評論家の関岡英之氏は月刊正論5月号で「このままいけば日本は中国人だらけになる。なし崩し的に進められる外国人政策。その真の狙いは労働力確保ではない。」と警鐘を鳴らしています。移民を受け入れて我が国は大丈夫なのか、移民に頼らない経済政策は不可能なのか。さまざまな角度から考えていきます。

【日 時】  平成26年7月6日(日) 午後1時開場、1時30分開演~4時終演予定

【場 所】  「ホテルグランドヒル市ヶ谷」(新宿区市谷本村町4-1 ℡03-3268-0111)

JR、東京メトロ、都営新宿線の「市ヶ谷駅」から徒歩3分  http://www.ghi.gr.jp/access/index.html

【出演者】

評論家 西尾幹二氏

評論家 関岡英之氏

経済評論家 三橋貴明氏

ノンフィクション作家 河添恵子氏

元警視庁北京語捜査官 坂東忠信氏

産経新聞社論説委員 河合雅司氏

【主 催】  産経新聞社 雑誌「正論」

【入場料】  事前予約1,000円(税込)、当日1,500円(税込) ※全席自由

【申込方法】 観覧を希望する方は「トークライブ希望」と書き、郵便番号、住所、氏名、電話番号、ファクス番号、購入する枚数、同伴者がいる場合は同伴者名を明記し、下記の要領でお申し込みください。

往復はがき:返信用あて名欄もご記入いただき、〒100-8077(住所不要)産経新聞社正論調査室までお送りください。

ファクス:03-3241-4281までファクスしてください。

メール:seirontaisho@sankei.co.jpまで送信してください。

※予約番号を記した予約券を6月23日頃から返送しますので、当日、受付にお持ちください。

※予約券をお持ちの方には1,000円で入場券を販売します。当日券は1,500円で、予約券をお持ちの方が優先入場となりますので、どうぞ事前に予約をお願いします。

※会場内への飲食物の持ち込みは固く禁じられています。また、写真撮影、ビデオ撮影、音声の録音は一切ご遠慮ください。

【問い合わせ】  産経新聞社正論調査室 ℡03-3243-8454(平日・午前10時~午後6時)

みなさまからのご応募を心よりお待ち申し上げます。
END:VEVENT END:VCALENDAR