BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20140719T093000DTEND;VALUE=DATE:20140831T173000DTSTAMP:20140703T072431ZUID:cotosaga.com/event/1495759CLASS:PUBLIC CREATED:20140703T072431ZDESCRIPTION:みて、きいて、ふれる-この夏に知る戦後の労苦 - 夏休み特別イベント - 平和祈念展示資料館LAST-MODIFIED:20140708T051501ZLOCATION:東京都新宿区西新宿二丁目6-1 新宿住友ビル48階SEQUENCE:0 SUMMARY:みて、きいて、ふれる-この夏に知る戦後の労苦 - 夏休み特別イベント - 平和祈念展示資料館TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1495759DESCRIPTION:期 間:2014年7月19日(土)~8月31日(日) ※休館日 8月24日(日)

平和祈念展示資料館では、夏休みにあわせて、さきの大戦における兵士、戦後強制抑留者および海外からの引揚者の労苦を知るための特別イベントを開催します。
トークイベント、読み語りや一人芝居、アニメや映画の上映会、語り部お話し会、ワークショップなど「みて、きいて、ふれる」ことのできる内容です。みなさんでご参加ください。夏休みの自由研究にもお勧めです。

◎声優さんの労苦体験手記読み語り
7月19日(土)午後2時~ 一龍齋貞友さん(講談師・声優)
7月27日(日)午後2時~ 八戸優さん(声優・ナレーター)

◎語り部お話し会
7月20日(日)午後2時~ 猪熊得郎さん(戦後強制抑留者)
8月17日(日)午後2時~ 手塚元彦さん(海外からの引揚者)

◎アニメ上映「えっちゃんのせんそう」
7月21日(月・祝)・8月23日(土)各日午前10時・午後1時・午後3時

◎一人芝居「生き地獄からもどったわたし!」
7月26日(土)・8月10日(日)各日午後2時~ 
瀬田ひろ美さん(劇団キンダースペース)

◎学芸員の解説つきワークショップ
8月2日(土)・3日(日)各日午前10時~午後5時 随時受付

◎トークイベント
抑留者を勇気づけたメロディー「異国の丘」を題材に2つの
トークイベントを開催します。
8月9日(土)午後2時~
「作曲家 吉田正さんの音楽で知るシベリア抑留」
8月16日(土)午後2時~
「劇団四季「ミュージカル 異国の丘」で知るシベリア抑留」

◎企画展 早田貫一抑留絵画展 ギャラリートーク
早田貫一さんのご家族を迎え、学芸員による展示解説を行います。
8月30日(土)午後2時~

◎作ろう、君だけの資料館ミニガイド 期間中毎日開催

◎夏の特別上映プログラム 
土日祝を除く、期間中毎日・アニメ、映画など日替わりで上映
END:VEVENT END:VCALENDAR