BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20140826T000000DTEND;VALUE=DATE:20140826T000000DTSTAMP:20140723T142953ZUID:cotosaga.com/event/1497347CLASS:PUBLIC
CREATED:20140723T142953ZDESCRIPTION:光姫忌~官兵衛の妻・光姫さまのご命日~LAST-MODIFIED:20140723T143658ZLOCATION:福岡県福岡市中央区SEQUENCE:0
SUMMARY:光姫忌~官兵衛の妻・光姫さまのご命日~TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1497347DESCRIPTION:NHK大河ドラマの主人公、戦国乱世の時代に天才軍師と名高い黒田官兵衛公に生涯にわたりただ一人の妻として愛され、夫・官兵衛公を支え続けた光姫さま。
圓應寺は光姫さまが建立した黒田家の菩提寺であり、毎年光姫さまの命日である8月26日に「光姫忌」として、光姫をはじめ黒田家所縁の御霊をご供養する法要を行っています。
法要の他、筑前琵琶や黒田二十四騎ご子孫 母里氏による四方祓いの奉納やほとんどが初公開となる光姫さまのご生家、櫛橋家系譜図などの特別展示も行われます。
どなた様もご参拝頂けます。光姫さまのご遺徳におすがりし「幸縁」「相和」など、思いや願いが叶うかもしれませんね。
【日時】2014年8月26日(火) 16:00~
【場所】圓應寺 福岡市中央区大手門3-1-7
【問い合わせ】092-761-1454
【スケジュール】15:00~ 受付
16:00 光姫忌ご法要・ごあいさつ
16:45 筑前琵琶奉納
17:15 献茶式・四方祓い奉修演武 など
18:00 筑前博多独楽奉修
19:00 寺宝『弁財天(空海作)』月供養END:VEVENT
END:VCALENDAR