BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20140726T000000DTEND;VALUE=DATE:20141013T000000DTSTAMP:20140814T050600ZUID:cotosaga.com/event/1499000CLASS:PUBLIC
CREATED:20140814T050600ZDESCRIPTION:【富山県】高岡市立博物館 特別展「夢はこぶ“かがやき” -軌道117年のあゆみ-」LAST-MODIFIED:20140814T050714ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【富山県】高岡市立博物館 特別展「夢はこぶ“かがやき” -軌道117年のあゆみ-」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1499000DESCRIPTION: 本展では、平成27年春の北陸新幹線開業にあわせて、当館が収蔵する富山県内外の鳥瞰図や地図、鉄道関係資料等を中心に展示し、高岡における中越鉄道の敷設から現在に至るまでの117年にわたる鉄道の歴史を紹介します。
★「L特急 雷鳥」、「特急 スーパー雷鳥」のヘッドマークも展示中!
・会 期:平成26年7月26日(土)~10月13日(月・祝)
・開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
・会 場:新館1階企画展示室
・入 館 料:無料
・休 館 日:毎週月曜日(ただし月曜日が祝・休日の場合は、翌平日に休館)
◇会期中のイベント◇
(1)講演会
・演 題 「高岡の交通史抄 -古代北陸道から新幹線まで-」
・日 時 10月11日(土) 午後2時~3時30分
・講 師 樽谷 雅好氏(高岡市児童文化協会副会長)
・会 場 当館3階講堂
・定 員 先着80名(事前申込不要)
・受講料 300円
(2)展示説明会(全3回)
・日 時 ①7月26日(土) ②8月16日(土) ③9月13日(土) いずれも午後2時~2時40分
・講 師 当館学芸員
・会 場 当館1階企画展示室
・定 員 先着80名(事前申込不要)
・受講料 無料
------------------------------------------------------
高岡市立博物館
〒933-0044 富山県高岡市古城1-5
電話 0766-20-1572
http://www.e-tmm.info/
info@e-tmm.infoEND:VEVENT
END:VCALENDAR