BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20140928T113000DTEND;VALUE=DATE:20140928T113000DTSTAMP:20140819T015158ZUID:cotosaga.com/event/1499381CLASS:PUBLIC CREATED:20140819T015158ZDESCRIPTION:シナリオクラブ 第6回発表会 「岸田國士の短篇集たち」LAST-MODIFIED:20140819T015406ZLOCATION:東京都武蔵野市中町一丁目15 武蔵野芸能劇場SEQUENCE:0 SUMMARY:シナリオクラブ 第6回発表会 「岸田國士の短篇集たち」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1499381DESCRIPTION:シナリオクラブ第6回発表会
『岸田國士の短篇集たち』

日時:2014年9月28日(日)
第1部 11:30よりドラマリーディング(台本を持って演じます)
第2部 14:30よりドラマメイキング(セリフを覚えて演じます)
(開場は各30分前からとなります)

場所:武蔵野芸能劇場(JR三鷹駅北口より徒歩1分)

   作・岸田國士、(潤色)ケラリーノ・サンドロヴィッチ
   演出・清家栄一、演出補・羽子田洋子

入場無料、全席自由。(定員156名)


近代演劇の礎を築いた岸田國士(きしだくにお)。
時代は大正から昭和初期、
計算されたセリフのやりとりに隠された心の機微の表現を、
シナリオクラブ・メンバーが挑みます!

作品は、珠玉の短篇を多く遺した岸田國士作品から厳選した、
「犬は鎖に繋ぐべからず」
「留守」
「驟雨」
「ここに弟あり」
「葉桜」
「ジアロオグ・プランタニエ」
の6つをご披露いたします。

また、今回初の試みといたしましては、
台本を持って演じる部門と、セリフを覚えて演じる部門とを分けました。
内容はほぼ一緒ですが、発表形態が異なりますので、
見比べてみると、また違った楽しみ方ができるのではないかと思います。
これまで、チェーホフやシェイクスピア、井上ひさし、三島由紀夫、ギリシャ悲劇・・・
などに挑戦してきたシナリオクラブ。

本物の俳優さんには出せない、シナリオクラブの卓越した表現力を、
ぜひご覧くださいませ!

お問い合わせ:一般社団法人アナザーライフ協会 シナリオクラブ
 0120-885-455(月~土/9:30~19:00)
END:VEVENT END:VCALENDAR