BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20140911T183000DTEND;VALUE=DATE:20140911T203000DTSTAMP:20140902T130521ZUID:cotosaga.com/event/1500645CLASS:PUBLIC
CREATED:20140902T130521ZDESCRIPTION:たった1日でわかる! 初めてのタイビジネス進出セミナー in東京LAST-MODIFIED:20140902T130521ZLOCATION:東京都墨田区緑三丁目7SEQUENCE:0
SUMMARY:たった1日でわかる! 初めてのタイビジネス進出セミナー in東京TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1500645DESCRIPTION:タイの魅力を3つ挙げるとすれば、なんといってもタイにいる日本人の数です。常時10万人の日本人がタイにいると言われていますが、その日本人マーケット向けにビジネスを展開することができます。
次にタイ人の経済的な豊かさと親日度が挙げられます。タイでは近年の経済発展により中間層が台頭し、そこに向けて日本ならではの商品サービスを提供するビジネスが可能です。
そして最後にタイは品質の良い素材が低コストで入手できる国だということです。例えば日本人ウケしそうな石鹸やアロマオイルなど仕入れ価格の数倍で売れるものがあふれています。仮に現地に進出しなくとも日本で売れる商品を少量でも輸入し、販売してローリスクでビジネスを開始したり、テストマーケティングをすることも可能です。
またとない好条件が揃っている上に、競争相手は日本よりも圧倒的に少ない。そんなタイへビジネス進出する具体的な方法と成功事例をセミナーではお伝えします。
<<セミナー内容>>
①タイの実情
タイを取り巻く状況と実情、市場の可能性をお伝えします。
②タイ進出をお薦めする3つの理由
なぜ日本人が10万にもタイにいるのか、7000社もの日本企業がタイに進出しているのか。その裏側から見えてくる、タイ進出のメリットをお伝えします
③ビジネス展開の方法・事例
経営者、個人事業主、サラリーマン、それぞれにおススメのビジネス事例とその成功の裏側をお伝えします。
◆店舗出店を含む現地でのビジネスを考えている経営者向け
タイは、いま急成長中のミャンマー・カンボジアなどに隣接し、ASEAN域内のビジネスハブという地政学的にも恵まれた国です。タイで成功すれば周辺国での成功の試金石となり、アジアでの事業展開の足がかりになります。セミナーでは、大成功されている飲食店、習い事教室ビジネスの事例をご紹介いたします。
◆ネイリスト、エステティシャン、美容師、デザイナーとしてのスキルをお持ちの個人事業主向け
趣味や特技をお持ちなら、まず現地の日本人の経営者や日本企業の駐在員の家族が見込み客になります。その後じっくりタイ富裕層、中間所得者層向けにビジネス展開すれば勝機はあります。セミナーでは現地で成功されている個人事業主さまのビジネス事例をご紹介します。
◆タイ輸入・買い付けビジネスをしたい方向け
タイはミャンマー、カンボジア、中国から安価で品質の良いものが集まる経済の拠点のため、絶好の買い付けの場所になります。セミナーでは輸入・買い付けビジネスの成功事例、日本で輸入した商品をネットで販売する方法もご紹介いたします。
END:VEVENT
END:VCALENDAR