BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20141021T000000DTEND;VALUE=DATE:20141021T000000DTSTAMP:20140923T045558ZUID:cotosaga.com/event/1502118CLASS:PUBLIC
CREATED:20140923T045558ZDESCRIPTION:LEDでインテリアを効果的に演出するLAST-MODIFIED:20140923T104027ZLOCATION:東京都新宿区西新宿三丁目7 新宿パークタワーSEQUENCE:0
SUMMARY:LEDでインテリアを効果的に演出するTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1502118DESCRIPTION:本セミナーは、世界有数のLED産業の拠点、徳島県のLED産業のさらなる飛躍を目指し、活躍中の照明デザイナーの視点とさまざまなプロジェクトを通して、LED照明の現状とこれからを探るシリーズとして開催するものです。
第二回は、住宅から店舗、都市景観まで幅広く手がける照明デザイナーを講師に迎えインテリアの照明について、特にLEDの特性を活かした最新の照明デザインと設計手法を解説します。LED照明は小型で軽量、省エネなどの特性によって、棚や造作家具、窓回りなど、これまで実現が難しかった細かな部分や複雑な形状にも埋め込むことが可能になり、インテリア空間を効果的に、ドラマティックに演出できるようになりました。さらにカラーライティングの実現によって、人間の生体リズムや多様化するライフスタイルに対応できる繊細で感性豊かな光の演出を可能にしました。本セミナーでは、LED照明をインテリアに使用するときのポイントと注意点、これからの可能性について、様々な実例を紹介しながら解説します。END:VEVENT
END:VCALENDAR