BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20141005T100000DTEND;VALUE=DATE:20141005T153000DTSTAMP:20140923T085707ZUID:cotosaga.com/event/1502155CLASS:PUBLIC CREATED:20140923T085707ZDESCRIPTION:10/5(日)アートセラピー&エンカウンター@相模大野 ~男性も女性も、年配者も若者も、どなたさまも参加OKな語らいの場です~LAST-MODIFIED:20140923T085707ZLOCATION:神奈川県相模原市南区上鶴間一丁目22 スタジオKAVERISEQUENCE:0 SUMMARY:10/5(日)アートセラピー&エンカウンター@相模大野 ~男性も女性も、年配者も若者も、どなたさまも参加OKな語らいの場です~TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1502155DESCRIPTION:午前のアートセラピーと午後の非構成的エンカウンターグループの2部構成
午前のみ・午後のみの参加もOKです!

午前のアートセラピーでは絵を描くこと、物を作ることを楽しみながら自己理解ができます。できあがった作品を見せあいながら作っているときの気持ちを振り返ったり、完成品に見られる特徴から自分の性格傾向に気づいたり。作品を通じていろんな気づきが得られます。うまく作ったりきれいに描くのが目的ではありません。こころの奥底にある思いや感情を絵や形に表現することを楽しむワークです。絵が下手な方、不器用な方、大歓迎です!いっしょに「表現することを」楽しみましょう!

★10/5のアートセラピーは"アナログ画"です★
絵の描き方って、きちんと教わったことありますか?意外とないのではないでしょうか。美大卒のHANAさんが簡単に使えるワザをご紹介しながらワークを進めていきます。はがき大のキャンバスに"塗る、ひっかく、削る、消す"などといった「教わったテクニック」を織り交ぜながら、思うがままに描くワークショップ。できあがった作品を囲んでのわかちあいで「自分では気づかなかった」意外な発見が見えてくるのが楽しいワークです。


午後のエンカウンターグループはいわば現代版井戸端会議。
「理解され難い苦しみを知っている皆さんで、協力できる範囲で手を繋ぎ、
 個人的・社会的課題を一緒に解決しませんか?」
安心できる場で、安心できる仲間と、安心してわかちあえるワークです。話す内容も自由、話したくない場合は聞いてるだけでもOK。こころから響き合える仲間、見つけてみませんか。

詳しくはエンカウンターカフェSKYかながわホームページでご案内しています。
http://www.sky.tsubasa-c.com/
お申込み・お問合わせは上記サイトにメールフォームがございます。
または e-cafe@sky.tsubasa-c.com までお願いします。END:VEVENT END:VCALENDAR