BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20151005T000000DTEND;VALUE=DATE:20151231T000000DTSTAMP:20141030T093944ZUID:cotosaga.com/event/1505144CLASS:PUBLIC CREATED:20141030T093944ZDESCRIPTION:アルミホイール加工、アルミホイール加工大阪、アルミホイールインセット加工LAST-MODIFIED:20151005T041400ZLOCATION:大阪府和泉市葛の葉町1-5-6 シフトアップSEQUENCE:0 SUMMARY:アルミホイール加工、アルミホイール加工大阪、アルミホイールインセット加工TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1505144DESCRIPTION:アルミホイール インセット加工 ホイールインセット加工
http://www.ekiten.jp/shop_2906856/menu.html
参考例、18X7.5j in45~in49へ 4mmインセット加工

加工の際は現状の状態よりアルミホイールの強度が弱くなりますので、加工は全てノークレームでの対応でいたしております。

加工前に傷がつかないようにマスキングなどで施行、表面のDISK面だけでなく内側からも施行
マスキング後はアルミホイール専用の機械にてプログラミング設定で加工

*インセットとは「リムの中心」と「車体の取り付け面」の距離を示した数値です。リムの中心より取り付け面が外側なら「プラス( )インセット」、内側なら「マイナス(-)インセット」になります。インセットがプラスになるとホイールは車体の内側へ引っ込み、マイナスになると車体の外側に出ていきます。

インセット45~インセット49へ加工 インセット加工完成。

その他 アルミホイール加工

アルミホイールインセット加工

アルミホイール センターハブ加工(ハブ穴拡大加工)

アルミホイールボルト穴加工(ベンツ純正アルミホイールボルト穴拡大加工)

など お気軽にお問い合わせください。

加工後はノークレームですのでご理解の上でお願いします。
http://www.ekiten.jp/shop_2906856/menu.html

詳しくは大阪、和泉市、葛の葉町、シフトアップまで
http://shiftup-de.com/contact.html

お急ぎは090-1891-0236まで
END:VEVENT END:VCALENDAR