BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20141109T130000DTEND;VALUE=DATE:20141109T153000DTSTAMP:20141104T053843ZUID:cotosaga.com/event/1505653CLASS:PUBLIC
CREATED:20141104T053843ZDESCRIPTION:起業を成功させるこれからの資金調達セミナー ~返済不要の資金から、担保・保証不要の低金利融資まで~ | 東京都千代田区の起業家を支援するシェアオフィス・コワーキングスペースならナレッジソサエティLAST-MODIFIED:20141104T053843ZLOCATION:東京都千代田区九段南一丁目5 りそな九段ビル5FSEQUENCE:0
SUMMARY:起業を成功させるこれからの資金調達セミナー ~返済不要の資金から、担保・保証不要の低金利融資まで~ | 東京都千代田区の起業家を支援するシェアオフィス・コワーキングスペースならナレッジソサエティTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1505653DESCRIPTION:【概要】
ここ数年で、起業に対するハードルは格段に下りました。それでも起業時の資金調達は依然として困難を極めます。しかし、視野を広く持つと様々な起業資金の調達手段があります。今回は、政策金融公庫・クレジットカード・クラウドファンディングという手法を用いて創業時の資金調達を行う方法を専門家が解説いたします。起業を考えいる方には、必ず聞いてもらいたいセミナーです。
第一部
【タイトル】
「創業時の資金調達の概要とつかえるアベノミクスの創業支援制度」
株式会社HG&カンパニー 代表取締役 / はぎぐち公認会計士・税理士事務所 代表
萩口 義治 氏 (公認会計士/税理士)
[詳細]
資金調達方法には、どのような手段があるのか?
自分の会社にとって、最適な資金調達方法とは?
出資と融資を受ける際の、プレゼン資料の違いとは?
アベノミクスで展開されている、有利な資金調達方法とは?
融資を受ける際のコツなど
第二部
【タイトル】
「銀行融資に匹敵するクレディセゾンのビジネスカードについて」
株式会社クレディセゾン カード事業夢AMEX推進部 担当部長
石田明 氏
第三部
【タイトル】
「同郷出身者から資金援助を得るためのクラウドファンディングの使い方」
株式会社サーチフィールド FAAVO事業部
田島実可子 氏
[詳細]
起業時の資金調達には様々な選択肢があり、その一環として昨今注目を集めているクラウドファンディング。
その中でも特に同郷の出身者からの支援を得るというコンセプトのFAAVOの概念を説明し、事例紹介を行います。【期待できる効果】0【受講対象者】・起業を検討している人
・起業準備をしている人
・起業資金の調達に苦労している人【講師】株式会社HG&カンパニー 代表取締役/はぎぐち公認会計士・税理士事務所 代表萩口義治公認会計士として11年目。大手監査法人にて会計監査の主査を務めたのち、会計コンサル会社で
中小企業の税務、上場準備、資金繰りコンサル、などで銀行やベンチャーキャピタルと多数
の交渉をしてきた経験をもつ。また、認定支援機関として、「創業・スタートアップに特化した」
「資金調達に強い」会計事務所を経営する。
【過去の実績】
創業補助金の獲得支援数都内の税理士で最多。(平成26年4月発表分)
政策金融公庫の「無担保無保証低金利」融資の獲得支援多数。
一度、審査で否決された会社を融資再審査に通した案件も複数。
その他、「大前研一のアタッカーズビジネススクール」や「マネーフォワード・プラスとの共催セミナー」
「グーグルとの共催セミナー」などの実績も多数
【参加特典】
会場であるナレッジソサエティのシェアオフィス・コワーキングスペースの体験チケットを進呈致します。END:VEVENT
END:VCALENDAR