BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20141214T000000DTEND;VALUE=DATE:20141214T000000DTSTAMP:20141113T200907ZUID:cotosaga.com/event/1506550CLASS:PUBLIC CREATED:20141113T200907ZDESCRIPTION:移民・外国人労働者受け入れに反対の政治家を応援しましょう!LAST-MODIFIED:20141113T200951ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:移民・外国人労働者受け入れに反対の政治家を応援しましょう!TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1506550DESCRIPTION:真に国益派の政治家を選ぶ基準は人それぞれだとしても、「外国人労働者含む移民受け入れに反対」であることは、非常に重要な要素ではないでしょうか。

たとえいくら国防の重要性を訴えて当選したとしても、その人が移民推進派だったら。「移民・外国人労働者受け入れは国内の内戦リスクを高める」ということについて無知としか言いようがありません。

たとえ慰安婦問題や靖国問題など、歴史問題での毅然とした態度を訴えて当選したとしても、移民推進派だったら。移民・外国人労働者受け入れは国内における情報戦を不利にし、結果的には自虐史観に拍車をかけることをまったく気に留めていないということではないでしょうか。

たとえ憲法改正を訴えて当選したとしても、移民推進派だったら。在日外国人に不当に優しい、例えば「日本人」の定義をあいまいにするような法の抜け穴が作られてしまうのを許す可能性はないでしょうか。

「移民・外国人労働者受け入れに反対である」ことは、真の国益派の政治家かそうでないかを見分ける根源的な基準であると考えます。

ご賛同いただける方は、以下のFacebookページに「いいね」お願いいたします!
https://www.facebook.com/saynotoimmigrationEND:VEVENT END:VCALENDAR