BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20141219T170000DTEND;VALUE=DATE:20141219T183000DTSTAMP:20141115T074943ZUID:cotosaga.com/event/1506672CLASS:PUBLIC CREATED:20141115T074943ZDESCRIPTION:ハイグレードな空間に活かすLED特注照明器具LAST-MODIFIED:20141115T075342ZLOCATION:東京都新宿区西新宿三丁目7 新宿パークタワーSEQUENCE:0 SUMMARY:ハイグレードな空間に活かすLED特注照明器具TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1506672DESCRIPTION:今回は、照明デザイン・設計のスペシャリストとして、ホテルやレストラン、モデルルーム等で素材を生かし、LEDを使った照明器具の製作や様々なプロジェクトを手掛ける照明デザイナー今村豊晴氏を講師に迎えます。特注照明とは、空間に合わせて素材や光を調整し、機能性や演出性を向上させて製作するオリジナル照明器具のことです。ホテルのロビーや宴会場の豪華なシャンデリア、店舗の内装にあわせた照明器具、バーなどの落ち着いた光空間をはじめ、心身への負荷を抑えた医療施設の照明器具などが挙げられます。一方LEDは、省エネの光空間には不可欠な存在となりましたが、情緒的な雰囲気や感性の面では発展途上にあります。進化するLEDを活用して上質な空間をつくるポイントについて、代表的な照明デザイン事例を紹介し、光実験を交えてLED電球と調光器との相性も紐解きながら、LED照明の現在と今後を解説します。 END:VEVENT END:VCALENDAR