BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20141116T140000DTEND;VALUE=DATE:20141116T160000DTSTAMP:20141115T125410ZUID:cotosaga.com/event/1506682CLASS:PUBLIC CREATED:20141115T125410ZDESCRIPTION:2014年11月16日(日)14:00〜 シェア会 〜フリーデザイナー&クリエイターってどうやって仕事してるの!?〜LAST-MODIFIED:20141115T125411ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:2014年11月16日(日)14:00〜 シェア会 〜フリーデザイナー&クリエイターってどうやって仕事してるの!?〜TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1506682DESCRIPTION:〜月100万を経験するデザイナーと仕事の仕方を考えよう〜

今、フリーランスまっただ中のデザイナ・クリエイターも、
会社員とフリーランスを兼業している人も、
これからデザイナー・クリエイターとしてフリーランスを目指す人も。

フリーランスで働くときのアレコレをシェアして
みんなで次のステップに進みませんか?

—————

Webデザイナー、コーディング、ライター、
グラフィックデザイナー、イラストレーター、フォトグラファー。。。

デザイン・クリエイティブの業界はフリーランスで働く選択肢を
取りやすい業界です。

しかし、モノは作れても
『フリーランスで仕事するってどういうこと!?』
となると、イメージがつきにくいもの。

—————

・報酬形態は? 価格設定は?
・付加価値ってどうすれば付くの?
・仕事はどうやって取って来てるの? SNSも活用したいんだけど…
・成果報酬のときの進め方は?
・収益ってどうすれば安定するんだろう?
・売掛金が回収できない!どうすれば?
・他のデザイナーと差別化のポイントは?

—————

といったフリーランスには避けて通れない経営・クライアント対応を中心に、
「月100万を経験するWebデザイナー」さんを交えつつ
皆でシェアして考えていきましょう!

他のフリーランスがどうやっているのか気になる人も、
これからフリーランスを目指す人も。

あなたのご参加をお待ちしております♪

—————

日時:2014年11月16日(日)14:00〜
   2時間程度、途中参加・途中退出自由
場所:渋谷 フリーマンカフェ
   東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ 2F
   http://urx.nu/e45r
参加費:自分のお茶代のみ

—————END:VEVENT END:VCALENDAR