BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20141214T110000DTEND;VALUE=DATE:20141214T130000DTSTAMP:20141201T154200ZUID:cotosaga.com/event/1507798CLASS:PUBLIC
CREATED:20141201T154200ZDESCRIPTION:新情報セキュリティの販売パートナー、販売員募集の無料セミナーLAST-MODIFIED:20141201T154303ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:新情報セキュリティの販売パートナー、販売員募集の無料セミナーTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1507798DESCRIPTION:株式会社ビーコミュニティの共働事業者並びに新情報セキュリティ【Smart-in】の販売パートナー募集の無料セミナー
株式会社ビーコミュニティが提供する【Smart-in】は、ストック型収益モデルで継続的な売り上げ基盤を構築できる可能性が非常に高く、他の代理店が扱ってない「安い、安全、お手軽」の3拍子揃った、情報セキュリティのための画期的な第1弾サービス!!
本サービスを皮切りに、その他インターネットサービスによる驚きの新規コンテンツがぞくぞくと登場予定!
【Smart-in】をSaaS(ASP)形態で提供する企業の株式会社ビーコミュニティは、社会貢献型企業です。ソーシャルビジネスや社会貢献活動などをお考えの方や、起業やプロジェクト立ち上げで悩んでいる方は、是非参加してください!可能性に満ちた未来を共に作りましょう!
情報セキュリティの新サービス【Smart-in】について
現在はインターネットの普及により私たちの生活はとても便利になりました。
その反面、様々な情報がインターネットに流出し危険に晒されています。
インターネットバンキングの不正送金は去年1年間で過去最悪の14億600万円。
銀行側の対策として、多くの銀行はCMで注意喚起や、各個人にパスワードの変更を推進するにとどまり、抜本的な対策は一切講じてられていないのが現状です。
また、クレジットカード被害に関しても去年だけで68億円強という状況です。
さらには個人情報の漏えいで様々な企業からの流出が後を絶ちませんし、多くの方々の個人情報がインターネットを介して出回ってしまっています。
これらの問題のすべてを、どなたにも安価に解決していただける手段が【Smart-in】なのです。
知らず知らずに使用している携帯電話、クレジットカード、SUICA、ICOCA、PASMOなどで
利益を得続けている方々がいますが、今回の案件は、それと同等の可能性を秘めています。
関西の無料事業説明会を上記の通り実施致します。
この機会を是非御活用ください!END:VEVENT
END:VCALENDAR