BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150121T193000DTEND;VALUE=DATE:20150121T220000DTSTAMP:20150115T025531ZUID:cotosaga.com/event/1510717CLASS:PUBLIC CREATED:20150115T025531ZDESCRIPTION:【無料】2時間で作るiPhoneアプリ開発体験講座(新宿)1月21日LAST-MODIFIED:20150115T025531ZLOCATION:東京都新宿区新宿三丁目38 新宿駅周辺のコワーキングスペースSEQUENCE:0 SUMMARY:【無料】2時間で作るiPhoneアプリ開発体験講座(新宿)1月21日TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1510717DESCRIPTION:iPhone, iPadなどiOSアプリ開発に興味があるものの、なかなかアプリ開発の第一歩を踏み出せない方向けに、実際に簡単なアプリを作成しながら必要なスキルを習得していくことの出来る講座です。

多くのアプリ開発初心者にとっての最初の難関は、覚えることが多いためアプリ開発の楽しみを体験できずに、学習することをやめてしまうことです。
例えば、アプリを開発するためには、開発に使用するツール(Xcode)の使用方法、アプリの動作を記述するためのプログラミング言語(Objective-C)、iOSの主要な機能などをある程度理解する必要があります。

今回の講座では、この様なアプリ開発に必要な知識やスキルをできるだけ楽しみながら習得することのできる内容となっています。
加えて、開発に欠かせないプログラミング言語の内容も丁寧に紐解くことで、まるで日常会話をしているように自然にプログラミング言語が利用できるきっかけになると思います。

講座では、実際に受講者が自分自身で、とても簡単なアプリの開発を行っていきます。
その開発を経験する中で、アプリ開発に必要な多様なスキルや技術を自然に結びつけながら利用していく事を身につけていきます。

<セミナー内容>
■こんな方を対象としています
Xcodeをインストールしてみたけどどうやって使うんだろう?
iPhoneアプリってどうやって作られているんだろう?
プログラミングってすごく難しそう……

という方を対象にしています!

プログラミングというと男性のイメージが強いかもしれませんが、女性の方でも気軽に参加できるような内容になっております。

この講座内容では、教えられる内容に限りがありますが、iOS開発を始めようか悩んでいる方は、その第一歩をこの講座の中で踏み込んでもらえると思います。

■プログラム
【1】60分 iOSアプリ開発の準備
【2】90分 iOSアプリ開発(メッセージ表示アプリ)体験
【3】10分 Q&A
( 講座150分 + Q&A10分 )

※最少催行人数4名

■参加する際は以下をお読み下さい
MacBook等のノートPCを所有し、簡単なキーボード入力が出来る方向けの研修内容となります。
プログラミングやITに関する基礎知識は一切必要ありません。
講座当日までにXcodeのインストールを済ませておいてください。END:VEVENT END:VCALENDAR