BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150131T183000DTEND;VALUE=DATE:20150131T210000DTSTAMP:20150116T125543ZUID:cotosaga.com/event/1510829CLASS:PUBLIC CREATED:20150116T125543ZDESCRIPTION:【ビジネスも人生も上手くいく成功脳のつくりかた】 - EventForceLAST-MODIFIED:20150116T131853ZLOCATION:東京都港区芝4-4-10 サンライズ長井ビル7階SEQUENCE:0 SUMMARY:【ビジネスも人生も上手くいく成功脳のつくりかた】 - EventForceTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1510829DESCRIPTION:◆概要
30年のコンサルタント人生から分かった成功法則と脳を変える方法をお伝えするセミナーです。
高額な講演料、コンサルティングフィーの講師による通常8,000円のセミナーが2,000円で受けられます。
個別コンサルティングが特典でついてきます。

◆内容
高額セミナーに出席し、気づきを得て、「自分の人生を探求するんだ!」と、
モチベーションはマックスまで上がりなんでもやれるような気がした。
しかし、テンションは徐々にが落ちていき、気がつけばいつもの自分に戻ってしまった…。
あなたにもそんな経験はありませんか?
それはあなたの意志が弱いからではありません。
脳のせいなのです。
もしあなたが人生を本気で変えたいと思い、いろいろなセミナーや成功メソッドを実行してきたが、思ったような結果が出ていないのであれば、是非参加してください。

40代はまさに人生の繁栄と衰退を決める分岐点

「成功する人」の脳、「失敗する人」の脳 いったい「何が違う」のか?
脳を変えると、次々と奇跡が起こります
成功脳の回路ができると誰でも驚異的な能力を発揮できるようになってしまうのです。

・これまでずっと赤字で悩んでいた事業が黒字に転換する
・まったくヤル気のなかったダメ社員が、トップ社員になる
・何の才能もないと思っていた主婦が、誰もが憧れる経営者になる
・不可能と思われていた壮大な夢が、現実化する

この世で幸せに成功できるヒントをお伝えするかなり濃い内容となっていますので楽しみにして下さい。

【特典】
正しい情報を見分け、仕事や経済状況、人間関係といった各領域を充実させる「情勢判断の極意」を知りたい方は、お一人ずつ無料でお伝えします。「情勢判断の極意」は人生が変わる極意です。

情勢判断の極意を体得すれば、
判断基準が定まり、判断材料の質が高まり、判断材料の量が増えます。
情勢判断の極意を体得すれば、人生も経営も全てが変わります。
情勢判断の極意を体得すれば、情勢判断の悩み、迷い、ブレがなくなります。
情勢判断の極意を体得すれば、判断軸が原則軸になり、一喜一憂、右往左往、付和雷同しなくなります。
もし、今悩んでいることがありましたら、是非私に教えて下さい。
きっと、あなたの人生に何か変化を与えられる気づきを与えられると思います。
時間は2時間、思い通りの未来をつくるためにあなたの力になれれば幸いです。
セミナー終了後にお申し込み下さい。

【セミナー講師プロフィール】田中 典生(たなか のりお)
日本アイ・ビー・エム株式会社を退職後、株式会社脳力開発センターに常務取締役を経て代表取締役に就任。
城野宏経済研究所所長 故城野 宏氏に師事し、脳力開発の普及を推進。
日本経営品質協議会会員、2001、2002年度日本経営品質賞主任審査員
大企業・中小企業のお客様満足、社員満足経営における講師・コンサルタントとして数多くの実績を持つ。
田中典生の30年間のコンサルタント人生から厳選した学びや氣づきを
毎日の生活や仕事に、どうやって活かしていくのかを、主体的に考えて実践できる仕組みを作り上げる。

◆お申込みは http://eventforce.jp/event/162549END:VEVENT END:VCALENDAR