BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20150206T150000DTEND;VALUE=DATE:20150206T180000DTSTAMP:20150122T031307ZUID:cotosaga.com/event/1511288CLASS:PUBLIC
CREATED:20150122T031307ZDESCRIPTION:「もっと会社を成長させたい!」社長や店舗オーナーが不在でも、今いるメンバーでビジネスが成長し続ける仕組みづくりセミナーLAST-MODIFIED:20150122T063049ZLOCATION:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエカンファレンス1104SEQUENCE:0
SUMMARY:「もっと会社を成長させたい!」社長や店舗オーナーが不在でも、今いるメンバーでビジネスが成長し続ける仕組みづくりセミナーTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1511288DESCRIPTION:ドクターシーラボを3年で40倍にし上場させただけでなく、
ネットプライスの上場、他多くの企業を急成長させ、
成長請負人と言われる 池本克之氏に、
企業を成長させる為のノウハウをお話し頂きます。
「もっと会社を成長させたい!」と思っていても、
優秀な人材が育たずにイライラしている社長・店舗オーナーの方 必見!
組織のメンバー1人1人が自発的に動いて課題を解決してくれるような仕組みがあると、
社長であるあなたが会社にいなくても、順調に会社は成長していくようになります。
もちろん、机上の空論ではなく、多くの組織で実績を残してきた方法です。
福島県で整体院を経営する店舗オーナーは、メソッドの導入後、
1年で売上が昨対比200%に!
社長は東京にいるので、福島は社長不在!
人材は今までのままでメソッドを導入しただけ!
年商4500万円の会社を60億円に・・・(133倍)
年商1億円の会社を70億円に・・・(70倍)
どうしてそんな事が実現出来るのか???
一度、学んでみませんか。^^
■「社長や店舗オーナーが不在でも
今いるメンバーでビジネスが成長し続ける仕組みづくりセミナー 」
http://ikemotokatsuyuki.net/shop/?p=1702
講師: 成長請負人 池本克之氏
会場: 東京都渋谷区渋谷2-21-1
渋谷ヒカリエカンファレンス1104
席数: 30席
****************************************************
■池本克之氏 プロフィール
1988年日本大学生物資源科学部卒
ノンバンク、海外ホテル事業、生命保険代理店営業を経験。
財務、マーケティング、セールス、人材教育などを体得する。
その後、通信販売のベンチャー企業の経営に参画。
それまでのノウハウを実践する。
株式会社ドクターシーラボ移籍後、代表取締役として
2003年3月ジャスダック店頭公開に貢献。
2003年11月ドクターシーラボを退任。
月商1億円に満たない時代から1年3ヶ月で月商7億円超に、
さらに年商120億円企業へと成長させた。
2004年3月 株式会社ネットプライス執行役員に就任。
公開企業のマネジメント経験を活かし、若いベンチャー企業の
参謀役としてカスタマーサービス、物流、CRM、仕入先開拓等の 機能を統括する。
2004年7月にはマザーズ店頭公開。
経営者として2度の上場を経験する。
その後、複数のプロ経営者を経て
現在は組織学習経営コンサルタント。
多くの企業の成長をコンサルティングする
・講演実績
クォンタムリープ、船井総研、タナベ経営、日本ユニシス、早稲田大学、 法政大学、日経ベンチャー、東京理美容協会、ING生命保険、建長寺、他多数
・対談実績
出井伸之(元ソニー会長)、南部靖之(パソナ社長)、近藤太香巳(ネクシィーズ社長)、 堀江貴文(元ライブドア社長)、他多数
・メディア実績
NHK、朝日新聞、文化放送、広報会議、通販新聞、流通産業新聞、 ベンチャー通信、Brosビジネス(中国)、など多数。
END:VEVENT
END:VCALENDAR