BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20150327T190000DTEND;VALUE=DATE:20150327T190000DTSTAMP:20150129T051736ZUID:cotosaga.com/event/1511862CLASS:PUBLIC
CREATED:20150129T051736ZDESCRIPTION:マレック・シュパキエヴィッチ チェロ・リサイタルLAST-MODIFIED:20150129T052945ZLOCATION:東京都中央区銀座三丁目7 王子ホールSEQUENCE:0
SUMMARY:マレック・シュパキエヴィッチ チェロ・リサイタルTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1511862DESCRIPTION:東欧の哀愁と熱情―ヨーヨー・マから賞賛される稀代のソリストが初来日。
ポーランド出身のチェリスト マレック・シュパキエヴィッチによるリサイタルを、2015年3月27日(金)王子ホールにて開催いたします。
マレック・シュパキエヴィッチはポーランド出身。現在はロサンゼルス在住で、ヨーロッパ各国とアメリカでソリストとして活躍。これまでにアン・アキコ・マイヤース、リン・ハレルなどの名高い音楽家と共演するほか、作編曲、後進の指導と多岐にわたって活動しています。
初来日となるこの度のリサイタルは、彼自身が日本の方に届けたいという、「人生の一部」と呼ぶほどの思い入れのあるラインアップでプログラムを構成。同郷人として誇り、憧れ、そして最も親密な気持ちをもったショパン「チェロ・ソナタ」や、共産圏時代のポーランドでの体験から作品の根底に流れるメッセージを汲み取ったショスタコーヴィチ「チェロ・ソナタ」など、シュパキエヴィッチならではのバックグラウンドと信念に基づいた熱演が披露されることでしょう。
本公演の収益金の一部は、福島県相馬市でエル・システマジャパンが運営する「相馬子どもオーケストラ」へ寄付されます。
さらにこの度のリサイタルでは、弦楽器製作者 中澤宗幸氏が、奇跡の一本松や被災地で生まれ育った木材で製作、ヨーヨー・マ氏が日本で初演奏したTSUNAMIチェロを一部で演奏いたします。
ピアノはアメリカで室内楽奏者、器楽伴奏者として活躍、五嶋みどり氏の伴奏者も務める実力派 ジアイ・シーです。
シュパキエヴィッチによる渾身のリサイタルにご注目ください!
プログラム:
ドヴォルザーク(シュパキエヴィッチ編):スラヴ舞曲 ホ短調
ショパン:チェロ・ソナタ
ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ
ピアソラ:ル・グラン・タンゴ
ピアノ:ジアイ・シー
料金:全席指定¥4,500(消費税込)
王子ホールチケットセンター 03-3567-9990
チケットぴあ[Pコード:247-125] 0570-02-9999 http://pia.jp/t/
後援:駐日ポーランド共和国大使館、ポーランド広報文化センター、エル・システマジャパン、Classic for Japan
お問合せ:株式会社1002 03-3264-0244 http://www.1002.co.jp/
※都合により、出演者・プログラム・曲順などが変更される場合がございます。
※未就学児の同伴・ご入場はご遠慮ください。END:VEVENT
END:VCALENDAR