BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150208T000000DTEND;VALUE=DATE:20150208T000000DTSTAMP:20150209T121723ZUID:cotosaga.com/event/1513002CLASS:PUBLIC CREATED:20150209T121723ZDESCRIPTION:レザーシンポジウム<日本の革製品の良さと、レザー業界のこれから>「Japan Leather Award 2014 受賞作品展示会」LAST-MODIFIED:20150209T121723ZLOCATION:埼玉県さいたま市浦和区常盤五丁目 三越SEQUENCE:0 SUMMARY:レザーシンポジウム<日本の革製品の良さと、レザー業界のこれから>「Japan Leather Award 2014 受賞作品展示会」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1513002DESCRIPTION:日本橋三越本店で開催中の「Japan Leather Award 2014 受賞作品展示会」では受賞クリエーターによるプログラムが続々と行われています。

本日2/8(日)14:00~15:00には、レザーシンポジウムを実施。
バッグのウェブマガジン「BagNumber」編集長 川﨑智枝さんをファシリテーターに、歴代の受賞者 (2012年度グランプリ 大河なぎささん)とともに 私、スズキもパネラーとして参加いたします。
<日本の革製品の良さと、レザー業界のこれから>をテーマにお話させていただく予定です。
どうぞ、お出かけください。

END:VEVENT END:VCALENDAR