BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20150314T000000DTEND;VALUE=DATE:20150314T000000DTSTAMP:20150226T005913ZUID:cotosaga.com/event/1514253CLASS:PUBLIC
CREATED:20150226T005913ZDESCRIPTION:臨床心理技能向上研修 『開業臨床のノウハウ~開業を目指す人へ~』LAST-MODIFIED:20220630T080100ZLOCATION:埼玉県越谷市赤山本町3-1第3JMビルSEQUENCE:0
SUMMARY:臨床心理技能向上研修 『開業臨床のノウハウ~開業を目指す人へ~』TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1514253DESCRIPTION:臨床心理技能向上研修
『開業臨床のノウハウ ~開業を目指す方へ~』
日時:2015年3月14日(土) 10:00~15:00
会場:越谷心理支援センター研修会場
費用:一般 8,000円 学生 5,000円
募集人数:40名
講師:秋山 邦久〈常磐大学准教授・(株)越谷心理支援センター所長〉
問合せ・申込み先:(株)越谷心理支援センター研修係
Tel/Fax 048-963-2105
Mail aki92_2@yahoo.co.jp
Twitter @k_shinri_shien
行政機関と異なり民間機関、特に開業の相談室においては心理士の面接技術のみならず、施設の運営についても綿密な体制作りが重要となります。
トップがどのように考え、どのようなアイディアを持って、経営を行っているかをお伝えします。
その経営を行う上での心理臨床に必要な力が何かという視点ももちろん説明します。
開業を目指している方、開業せずとも開業できる力を持ちたいと考えている方は必見です。
非常勤職員の方々、個人事業主であるスクールカウンセラーの方々にも役立つ節税の話もありますので、一見の価値あり!
一人でのご参加を迷われている方がいらっしゃいましたら、お近くのご友人、知り合い、先輩・後輩の方々とご一緒に参加していただけましたら幸いです。END:VEVENT
END:VCALENDAR