BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150423T000000DTEND;VALUE=DATE:20150423T000000DTSTAMP:20150331T111955ZUID:cotosaga.com/event/1516819CLASS:PUBLIC CREATED:20150331T111955ZDESCRIPTION:ハッピーサイクルを創り出す!業績向上を実現する店長のリーダーシップLAST-MODIFIED:20150331T112233ZLOCATION:東京都渋谷区東京都渋谷区神宮前5-52-2SEQUENCE:0 SUMMARY:ハッピーサイクルを創り出す!業績向上を実現する店長のリーダーシップTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1516819DESCRIPTION:「ハッピーサイクルを創り出す!業績向上を実現する店長のリーダーシップ」
優秀な販売員から、現場を巻き込み業績を上げる店長に その指導方法を大公開

■日 時 : 2015年 4月 23日(木)19:00〜20:30
■費 用 : 無料
■定 員:30名
■会 場:人事の大学 提携セミナールーム(青山)
■住 所:東京都渋谷区神宮前5-52-2 オーバルビル 15F
   (株式会社学生情報センター ナジックプラザセミナーホール)
■交 通:東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 B2出口 徒歩3分
■地 図:http://urx.nu/dqa2
■こんな方にオススメです:
消費者に商品・サービスを販売する店舗・ショップ、
飲食店等を運営している企業の
・経営者・管理職・営業幹部
・人事部門の担当者
・本テーマに関心のある方

《SUMMARY》
「販売スタッフのモチベーション UP を担う店長の効果的なリーダーシップ」
消費者に商品・サービスを販売する「店」は売上・利益の源泉であり、
ブランドの価値を伝える重要なメディアでもあります。
特に、店で消費者に直接接し、商品・サービスを販売するスタッフの役割は大きく、
販売スタッフのモチベーション によって売上は大きく上がり、
また彼/彼女たちの接客でブランドイメージが向上することも度々です。

販売スタッフのモチベーション UP は企業にとって大事な課題ですが、
これを担う店長の効果的なリーダーシップが検討されることはあまりありません。
多くの企業では販売成績の高い販売員がリーダーシップの指導もないまま店長を務めていますが、
部下の管理やモチベーションの維持・向上が難しく、なかなか売上が上がらない、といった悩みを度々耳にします。

今回のセミナーでは、店長のリーダーシップの重要性を確認すると共に、
現場力を強め業績向上に繋がる店長のリーダーシップのあり方を考え、その指導方法を紹介します。

《PROFILE》
田所 邦雄

TCCコーポレーション株式会社
英国国立ウェールズ大学 経営大学院 MBA(日本語)プログラム 教授
ジャイロ経営塾共同代表 異文化経営学会監事

大学卒業後、小田急百貨店に入社、売場での販売経験を積んだ後、
フランス現地法人の代表に就任。
その後、LVMHグループのクリスチャン・ラクロワ、クラランス の日本法人責任者、御木本製薬 代表取締役を歴任、
ファッションや化粧品の販売を行うブランド企業のトップを務めた後、
経営コンサルタントを開業し国内外で活躍中。

現在は寝具や食品、飲食店まで、様々な分野の企業のマネジメントのコンサルを務め、業績向上・発展に貢献している。
また、社会人を対象とした大学・MBA等での講義や講演、企業研修を実施、実践的な教育で高い評価を得ている。

《PROGRAM》
1.店長の職務
2.ハッピーサイクルを創り出す
3.店長に求められる基本的なリーダーシップ
4.効果的なリーダーシップの指導の方法・内容
5.質疑応答・意見交換
---

★正式申し込みは人事の大学HPより受け付けております。
http://j-daigaku.com/lesson/st_de_225.htmlEND:VEVENT END:VCALENDAR