BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150423T000000DTEND;VALUE=DATE:20150423T000000DTSTAMP:20150410T055414ZUID:cotosaga.com/event/1517833CLASS:PUBLIC CREATED:20150410T055414ZDESCRIPTION:尾木ママ 「母を語る」集い - 株式会社 日本香堂LAST-MODIFIED:20150410T062040ZLOCATION:東京都千代田区一ツ橋二丁目1-1 如水会館 2階 スターホールSEQUENCE:0 SUMMARY:尾木ママ 「母を語る」集い - 株式会社 日本香堂TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1517833DESCRIPTION: 株式会社日本香堂は、本年4月23日(木)、東京千代田区の如水会館にて、一般聴講者の方を招いて『尾木ママ「母を語る」集い』を開催致します。
 近年、母の日に亡き母の墓前を訪ねる「母の日参り」が少しずつ広がりを見せていることを受け、この心優しい習慣の定着を願って催しを開催するものです。
 現在、参加ご希望の方のご応募を同社WEBサイトにて受付中です〈抽選で80組160名様ご招待、締切日:4月17日(金) 〉。

 当日は、ゲストにテレビ・雑誌等で活躍される「尾木ママ」こと教育評論家・尾木直樹さんをお招きし、彼自身の「亡き母との思い出」等を語っていただきます。聴講者の方には、この機会に改めて「母」というものの存在の大きさに想いを馳せ、慈しむひとときをお過ごしいただけたらと考えております。また、当日は参加された皆様で想いを込めた鶴を折るミニワークショップも実施します。

 「母の日」は、今から100余年前の亡き母を偲ぶ一人の女性の想いが起源とされており、本年2015年は、この記念日が初めて日本に紹介されてちょうど100年と言われています。そんな節目の年に、母なる存在の偉大さを振り返ってみませんか。


■開催概要
タイトル : 尾木ママ「母を語る」集い ―『母の日参り』ハートフルタイム―
主催 : 株式会社日本香堂
協賛 : 一般社団法人PRAY for (ONE)/JA和歌山県農/株式会社日比谷花壇
日時 : 2015年4月23日(木) 14:00~15:15/13:30開場
会場 : 如水会館 2階 スターホール  〒101-0003東京都千代田区一ツ橋2-1-1
参加費 : 無料
定員 : 80組(160名)  ※1名様からご応募いただけます
応募方法: WEBページにて受付 ※応募者多数の場合は抽選となります
応募締切: 4月17日(金) 24:00
当選通知: 当選者にメールで通知
URL : http://www.nipponkodo.co.jp/company/mother.php
読者からのお問い合わせ先:日本香堂『母の日参りハートフルタイム』事務局
電話 03-3541-3473 (平日8:30~17:30)  メール hahanohi@nipponkodo.co.jp

■留意事項
・1組につき1通の応募のみ有効。
・会場までの往復交通費は参加者負担となります。
・「母の日参り」の広報活動に使用することを目的に、イベントの模様を写真や動画で撮影する場合があります。
また、イベントへの報道取材が入る可能性があります。
・本応募で受け付けた個人情報は、イベントの当選通知および当日の運営以外には一切使用しません。
尚、イベント終了後、速やかに処分します。

■会場案内
如水会館
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-1-1
【TEL】03(3261)1101(代)


■ゲストプロフィール
尾木 直樹(おぎ・なおき)
教育評論家。法政大学教職課程センター長・教授、臨床教育研究所「虹」所長。
1947年滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、私立海城高校、東京都公立中学校教師として、
22年間子どもを主役としたユニークで創造的な教育実践を展開、その後大学教員に転身。
それらの成果は今日まで200冊を超える著書(監修含む)、ビデオソフト、映画類にまとめられている。

■会社概要
会社名 : 株式会社日本香堂
本社 : 東京都中央区銀座4-9-1
創業 : 天正年間
設立 : 1942年
事業内容 : お線香・お香・香関連商品(インテリアフレグランス)を中心とした
香り商品の製造・販売。
URL : http://www.nipponkodo.co.jp/END:VEVENT END:VCALENDAR