BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150606T110000DTEND;VALUE=DATE:20150704T180000DTSTAMP:20150504T092802ZUID:cotosaga.com/event/1519873CLASS:PUBLIC CREATED:20150504T092802ZDESCRIPTION:児玉香織|方眼紙と線LAST-MODIFIED:20150504T093122ZLOCATION:広島県廿日市市宮内4347番地2SEQUENCE:0 SUMMARY:児玉香織|方眼紙と線TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1519873DESCRIPTION:2015年6月6日 |土| - 7月4日 |土|
開館時間:11:00 – 18:00 [入館は閉館30分前まで]
休館日:火・水曜日  入場無料
会場:2F 展示室

●オープニング・レセプション:6月6日 |土| 18:00 – *どなたでも参加可能

主催:公益財団法人みやうち芸術文化振興財団・アートギャラリーミヤウチ
協力:株式会社レントゲンヴェルケ

児玉香織は、これまで一貫して方眼紙にペンを走らせる線画を描いてきましたが、その強烈な密度や独特の構図は見るものを魅了します。画面は一見コンピュータ処理をされたような表層でありながら、実際は鮮やかで視覚的にも美味しそうな料理をモチーフにしており、それらを下書きなしに色も影も加えることなく線のみで描いています。名刺サイズからB1サイズまで、新作、過去作を合わせ総数100点以上を予定しています。

●児玉香織 / Kaori KODAMA
1986年広島生まれ。2009年尾道大学芸術文化学部美術学科卒業。2009年にラディウム−レントゲンヴェルケ(東京)で開催された「メークリヒカイト」での出品で注目を集め、2010年には現代美術のコレクターとして知られる精神科医・高橋龍太郎氏のコレクションに収められる。近年の主な展覧会に、個展「方眼紙と線」(ラディウム-レントゲンヴェルケ、東京、2012)、「韜晦〜巧術其之肆」(スパイラルガーデン、東京、2013)、「巧術・デパート・リミックス・其之貳」(新宿高島屋、東京、2014)、「縹渺〜巧術其之伍」(スパイラルガーデン、東京、2014)。その他、国内外のアートフェアにも出品。現在、広島在住。
http://lines-graph.com/


【お問い合せ】
公益財団法人みやうち芸術文化振興財団・アートギャラリーミヤウチ
〒738-0034 広島県廿日市市宮内字高通4347番地2
Tel: 0829-30-8511 Fax: 0829-39-8931
E-mail: agm@miyauchiaf.or.jp
HP: http://miyauchiaf.or.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/artgallerymiyauchiEND:VEVENT END:VCALENDAR