BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150523T100000DTEND;VALUE=DATE:20150523T120000DTSTAMP:20150512T054630ZUID:cotosaga.com/event/1520529CLASS:PUBLIC CREATED:20150512T054630ZDESCRIPTION:【北九州5/23(土)】起業を通して社会貢献を学ぶ、無料体験授業LAST-MODIFIED:20150512T054630ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:【北九州5/23(土)】起業を通して社会貢献を学ぶ、無料体験授業TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1520529DESCRIPTION:◆社会起業大学・九州校というビジネススクールをご存知ですか?
社会的課題を解決する。「ありがとう」と呼ばれる仕事をする。心の中にある「人のために何かをしたい」という想いを形にする。そんな人たちに、ビジネスの手法を用いて、継続可能な事業活動を通じて、社会貢献のできる社会起業家と呼ばれる人を輩出するビジネススクールです。

◆企業は、まず顧客の創造に始まり、顧客に必要とされる財やサービスを提供し、顧客に選ばれることにより利益を生むと言われています。企業は、顧客に提供する財やサービスのそのものが、社会的な課題解決のためのものであるとするならば、事業活動そのものが社会貢献となり得ることとなります。このような仕事を通じて社会に貢献する働き方を、社会起業大学では、応援をしています。一般的な起業塾や創業講座とは一線を画し、本気を形にするためのお手伝いをしています。

体験授業では、そんな働き方をしている人たちを紹介し、どのようにして起業したか、どのようにして事業を回しているかなど事例を交えてお話させて頂きます。皆さんの参考になることは間違いありません。今まで参加頂いた方々からも高い満足度の点数を頂いている、体験授業です。是非一度参加してみてください。

無料体験授業は、入学を考える方、悩んでいる方だけではなく、社会起業大学を知りたい、ソーシャルビジネスを知りたい、どなたでも受講できます。どうぞお気軽に、受講してみてください。

※申込者が、最低実施人数に満たない場合は、受講日の変更をお願いすることがあります。あらかじめ、ご了承願います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日時:5月23日(土曜日) 10時~12時

場所:社会起業大学・九州校
(福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ2階)

※当施設は、駐車場がございません。
お車でのお越しの際は、周辺の有料駐車場をご利用ください。

持ち物:筆記用具、名刺(お持ちであれば)

参加費:無料

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

無料体験授業の詳しいお知らせ、お申し込みはこちら。
http://kyushu.socialvalue.jp/lesson/

まずは、資料だけでもという方はこちらから!
https://kyushu.socialvalue.jp/siryo/

無料体験授業や社会起業大学・九州校についてのお問い合わせはこちらへ!

社会起業大学・九州校
福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8(モナトリエ2階)
電話番号:093-513-0003
Email: desk@kyushu.socialvalue.jp
HP: http://kyushu.socialvalue.jp
END:VEVENT END:VCALENDAR