BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20150620T100000DTEND;VALUE=DATE:20150620T120000DTSTAMP:20150607T141027ZUID:cotosaga.com/event/1522917CLASS:PUBLIC
CREATED:20150607T141027ZDESCRIPTION:サラリーマンの省エネ貯蓄講座LAST-MODIFIED:20150607T141535ZLOCATION:東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル5階 株式会社エクスウィルパートナーズ 会議室3SEQUENCE:0
SUMMARY:サラリーマンの省エネ貯蓄講座TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1522917DESCRIPTION:40歳寸前のサラリーマンが、仕事に集中しながら
「手間いらずのほったからし」で、
60歳までにリスク少なくお金をためる方法が、
たった「月500円」からあったとしたら、興味がありますか?
▼お申込みはこちらから
http://form.os7.biz/f/79afbdd0/
投資経験ゼロの初心者でもかんたんに理解できる!
もちろん、投資経験者でも全く別の未来が見える!
しかも、いまなら申込者限定で、本来は「毎月1.5万円」の、
個別相談などのすべてのプライベートコンサルティングサービスを、
本講座開催前~6月30日までに限り、回数制限ナシ、かつ無料でプレゼント!
つまり個別相談回数によっては受講料はタダより安くなります!
まだまだこれだけではありません!
さらに、投資初心者に大人気の書籍を1冊進呈いたします!
あなたも「老後」と「年金」の見えない不安から解放されたくありませんか?
その秘訣を大公開いたします!
こんな悩みはありませんか?
・円安がかなり進んでしまっていて、この先どうなるか不安
・なんだか以前より生活費があがってる気がする
・金利がこの先あがったらどうしようと不安
・今の年金制度を考えると老後の資金にいくらかかるのか・・・
・働けなくなったら、老後はどうなるのか・・・
・家庭をまもるために、真剣にお金の勉強を始めたい
・かわいい子供には、ちゃんとお金を残してあげたい
・子供の進学費用等どれくらいかかるか不安
・せっかく固定収入があるのに、恐くて貯金しかできない
・頑張って働いてもガッツリ税金をとられてしまう・・・
・昼間から夕方までの時間を有効に使いたい
・副業を始めようかと迷っている
・安定志向だけど、投資もはじめてみたい
・銀行に預けるよりも少しは増やしたい
・興味があるが、今まで考えた事がなかったので全く知らない
・資産運用なんて考えるのがめんどくさい
・利回りがいいものについつい飛びつきたくなる
・毎日値動きをチェックするのがめんどくさい
・投資を始めたら熟睡できなくなってしまった
・世の中にはまともな投資商品はあるのだろうか
・売り買いを見極める究極の方法はないだろうか
・手数料稼ぎだと思って、金融機関が信じられない
・いろいろネットを調べても情報が多すぎて何を見たらいいのかわからない
・海外の銀行がいいと聞いたけどどう考えればいいのかわからない
・自分の持ってる金融商品を分析してほしい
・いまこのタイミングで買おうかどうか迷ってる
・投資関係でオススメの本を探している
・NISA(少額投資非課税制度)がよくわからない
・お金を増やすには何がオススメか知りたい
・大きなリスクはとりたくない
・なるべく早くセミリタイアしたいと思ってる
このような悩みはあるものの、
なにをしていいか、だれに聞けばいいかわからず、なにも行動していない、
というかたが多いのではないでしょうか。
いますぐ頭から消し去ってください、これですべて解決できます!
本講座では、累計400名超のクライアントへのコンサル事例、
元1億円の株式ディーラー時代に学んだことなど、
証券業界の最前線で活躍してきたノウハウを凝縮し、
なおかつ現在自身でおこなっている投資方法もふまえた、
省エネ貯蓄術の秘訣をお伝えします。
▼お申込みはこちらから
http://form.os7.biz/f/79afbdd0/END:VEVENT
END:VCALENDAR