BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150703T190000DTEND;VALUE=DATE:20150703T210000DTSTAMP:20150615T073716ZUID:cotosaga.com/event/1523606CLASS:PUBLIC CREATED:20150615T073716ZDESCRIPTION:『最高の答えがひらめく、12の思考ツール』刊行記念読書会LAST-MODIFIED:20150615T073716ZLOCATION:東京都新宿区西新宿一丁目7 ブックファースト新宿店SEQUENCE:0 SUMMARY:『最高の答えがひらめく、12の思考ツール』刊行記念読書会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1523606DESCRIPTION:2015年6月23日に発売となる、問題解決のための12の思考ツールを紹介し、チャレンジを成功に導く「ひらめき」を促す一冊、『最高の答えがひらめく、12の思考ツール 問題解決のためのクリエイティブ思考』について、事前の読書不要な読書会を、ブックファースト新宿店にて開催いたします。

本書で説明している「12の思考ツール」は、本来ならば2時間で消化しきれる内容ではありませんが、参加型読書会というスタイルでは、本書について自分だけでなく参加者の視点を随時得ることができるため、2時間という短い間でも新しい気づきを得られます。また、本書を通して多くの方の「視点」や「気づき」をリンクさせることで、明日からの皆さんの行動や習慣を変えていける機会になります。

「自分にはない参加者の視点を得る」ということは、一人で読書をする時とはまったく違った体験となります。この体験を参加者一人一人が感じられるようサポートしていただくのは、企業や教育機関からも引き合いが多く、数々の読書会で好評を得ている、Read for Action協会より迎える、渡邉康弘さんです。

2時間という短時間ではありますが、渡邉さんのファシリテートにより、このスタイルの読書会はまったく初めてという方も安心して参加いただくことができ、皆さんと共にワクワク感、ドキドキ感も共有できる、ライブ感覚のある読書会です。この機会にぜひご参加ください。

<イベント概要>

明日の行動が変わる、習慣が変わる
2時間で読む!
「最高の答えがひらめく、12の思考ツール」

【日時】2015年7月3日(金) 19:00−21:00 (開場18:45)
【会場】ブックファースト新宿店・Fゾーンイベントスペース
【定員】先着30名様
【対象書籍】『最高の答えがひらめく、12の思考ツール』(税込1,944円)
【参加条件】対象書籍ご購入の際にイベント参加ご希望の旨、ブックファースト新宿店店頭にてお申し出ください。
【購入方法】ブックファースト新宿店・地下2階Eゾーンレジカウンターにて販売
【問い合わせ先】ブックファースト新宿店 03-5339-7611
http://www.book1st.net/event_fair/event/page1.html

【開催協力】Read For Action協会
<Read For Actionとは>
Read For Action は、神田昌典氏が発起人となって立ち上げた、日本最大級の、“行動するための読書会”ネットワークです。読書を、知識を得るための個人の経験に留めず、話題の本の感想を分かち合ったり、仲間と一緒に読むことで、内容をより深く理解したり、新しい自分に出会ったり、同じ問題意識をもった仲間たちと解決方法を見つけ出すことができます。読書の場から、一人ひとりのストーリーが生まれる読書会、ダイアログを通じて、行動するきっかけを紡ぎだす読書会、それがRead For Actionです。END:VEVENT END:VCALENDAR