BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150718T000000DTEND;VALUE=DATE:20150802T000000DTSTAMP:20150624T075638ZUID:cotosaga.com/event/1524256CLASS:PUBLIC CREATED:20150624T075638ZDESCRIPTION:第10回「水辺」への招待展〜なつやすみ「旧中川」のいきもの〜LAST-MODIFIED:20150717T014911ZLOCATION:東京都江東区大島8-33-9 江東区東大島文化センターSEQUENCE:0 SUMMARY:第10回「水辺」への招待展〜なつやすみ「旧中川」のいきもの〜TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1524256DESCRIPTION:                      東大島文化センターの地域特性「水辺」をテーマにした企画展です。    旧中川は、荒川の完成によって分断された中川の下流部分にあたります。普段は南北の水門によって川の流れが無く、その特殊な環境から意外な生物も生息しています。 展示期間中、旧中川で捕獲した魚や海老、昆虫等を写真や飼育水槽にて展示します。また、魚類や甲殻類について遊んで学べるゲームコーナー、投網や定置網等の漁具展示もあります。7月26日(日)より最終日までは、普段見ることができないミズクラゲのポリプや幼生の飼育水槽を追加展示します。 夏休みの自由研究の参考にぜひご来館ください。            ◆特別イベント開催 7月26日(日) 1,「水辺のいきもの観察会」 10:00〜12:00 旧中川に仕掛けた定置網やカゴわな、投網で捕獲した魚類や甲殻類、川石に着いた貝類等をミニ水槽に入れて、また直接さわって観察します。もしかすると、意外な生き物が見つかるかもしれません。なお、雨天の場合は、室内観察会になります。・対象:小学生〜中学生 ※小学三年生以下は保護者同伴  定員:先着30名・集合:中川船番所資料館 1階 ロビー ※雨天:東大島文化センター 1階 展示ロビー 2,「ミニ講習会」 13:0...END:VEVENT END:VCALENDAR