BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20150921T183000DTEND;VALUE=DATE:20150921T183000DTSTAMP:20150626T062324ZUID:cotosaga.com/event/1524419CLASS:PUBLIC
CREATED:20150626T062324ZDESCRIPTION:千葉大学OBOGオーケストラ 第9回定期演奏会LAST-MODIFIED:20150626T062550ZLOCATION:東京都墨田区錦糸一丁目2 すみだトリフォニーホールSEQUENCE:0
SUMMARY:千葉大学OBOGオーケストラ 第9回定期演奏会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1524419DESCRIPTION:千葉大学OBOGオーケストラ
第9回定期演奏会
日時:2015年9月21日(月・祝)
17:45 開場(18:30 開演)
場所:すみだトリフォニーホール 大ホール
料金:1000円(全席自由)
※未就学児童の入場は保護者の責任に於いて可
指揮:長野力哉
曲目:R.ワーグナー/歌劇「タンホイザー」より 序曲
L.v.ベートーヴェン /交響曲第9番 ニ短調 「合唱つき」
独唱:大倉由紀枝(ソプラノ)
加納悦子(アルト)
望月哲也(テノール)
宮本益光(バリトン)
合唱:栗友会合唱団
当オーケストラは、千葉大学管弦楽団第100回定期演奏会を機に2007年に設立されたアマチュアオーケストラです。第1回定期演奏会以来、ベートーヴェン交響曲チクルスに取り組んでおり、今年ついに最終回を迎えます。これまでの集大成となる演奏をぜひお聴きください。
メインのベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 「合唱つき」では、ソリストに大倉由紀枝(ソプラノ)、加納悦子(アルト)、望月哲也(テノール)、宮本益光(バリトン)の各氏を、また、合唱に栗友会合唱団(合唱指揮:栗山文昭/副合唱指揮:横山琢哉)の方々をお迎えしての演奏をお送りします。豪華ソリストの共演は要注目です!
※抽選で【合計30組60名様】にチケットをプレゼントします。詳しくはホームページ[information]をご覧ください。
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~cuoo/information.html
お問い合わせ:
chiba.u.obog@gmail.com
080-4871-5592
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~cuoo/
千葉大学OBOGオーケストラ 広報係までEND:VEVENT
END:VCALENDAR