BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20150704T000000DTEND;VALUE=DATE:20150704T000000DTSTAMP:20150630T032110ZUID:cotosaga.com/event/1524634CLASS:PUBLIC
CREATED:20150630T032110ZDESCRIPTION:7/4ゆっくり語りゆっくり語るアンゲームカフェ会LAST-MODIFIED:20150630T032110ZLOCATION:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26SEQUENCE:0
SUMMARY:7/4ゆっくり語りゆっくり語るアンゲームカフェ会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1524634DESCRIPTION:毎晩遅くまで働いて、
家と職場の往復だけになっていませんか?
職場の外で色々な人に出会えば、
新しい気づきを得たり、
仕事の新たな発想が得られたりする
チャンスにもなりますよね♪
アンゲームカフェ会では
世界で最も人気のある自己表現ゲーム
『アンゲーム』を使って
みんなで楽しみながら交流を深め、
情報交換しています。
少人数のゆる~い集まりなので、
お気楽にご参加下さい♪
*********
【アンゲームとは】
アンゲームは用意されたカードの質問に答えていく、シンプルだけど奥深いゲームです。アンゲームを通して、参加者同士のコミュニケーションが深まり、相互理解を助けます。「誰かと親しくなりたい」。そんなとき、そこには勝ち負けもゴールもありません。
【アンゲームの歴史】
アンゲームはアメリカで生まれました。発売から30年を経た現在でも、コミュニケーションゲームのベストセラーです。シンプルなルール、自分の気持ちを表現できる選び抜かれた140種類の質問、といった特徴から、アメリカでは単なるゲームとしてではなく、教育や心理カウンセリングの場でも広く使われています。その功績が認められ、アメリカではこれまでに数々の賞を受賞しています。
【アンゲームの効果】
■ゲーム参加者の話にじっくり耳を傾けることで、人の話や意見を聞く力が養われます。
■もっと心が豊かになる時間を過ごしたい、という思いを強くします。
■自分の気持ちや意見を相手にきちんと伝える積極性を育みます。
■周りの人から邪魔されずに、ありのままの自分を出せる、リラックスした場所を提供します。
■自分の思いや意見を発表することで新しい自己発見が生まれます。
■勝ち負けを争うことがないので、誰もが充実して温かな気分になれます。
<こんな方にオススメ>
・アンゲームに興味がある方
・心を豊かにする質の良い時間を過ごしたい方
・相手の話を聞き取る力を上達させたい方
・ありのままの自分を正直にさらけだしたい方
・新たな自分を発見したい方
・人見知り、 口下手だと思ってしまっている方
・人生の転機や、適職を知りたい方
・自己分析してみたい方
・自分を変えたいと思っている方
●日時
7月4日15時~
●場所
川崎駅周辺カフェ(現在考え中、参加希望者様にはメールにてお伝えします)
●参加費
ご自分の飲食した代金のみ
●定員
8人END:VEVENT
END:VCALENDAR