BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150710T100000DTEND;VALUE=DATE:20150726T170000DTSTAMP:20150707T082440ZUID:cotosaga.com/event/1525404CLASS:PUBLIC CREATED:20150707T082440ZDESCRIPTION:「経営はビジュアル的に考えよう 中国企業ロゴデザイン秀作展」LAST-MODIFIED:20150707T082440ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:「経営はビジュアル的に考えよう 中国企業ロゴデザイン秀作展」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1525404DESCRIPTION: 1990年代初頭より重視されるようになってきた中国のロゴデザインは、非常に複雑で多様な内包を有しており、その作用は日本の企業家や経営者たちの想像をはるかに超えています。本展は、日本で初めてとなる中国企業のロゴ展覧会であり、WGDが中国にて選出した最も素晴らしいロゴデザイン約60点展示します。

入場無料/会期中無休/初日は14時より開館

会期中イベント
■オープニングセレモニー
日時:7月10日(金)セレモニー 14:00-15:00
場所:日中友好会館美術館 
中国側主催者PAOSグループ上海および出品、協力した中国企業の代表者たち30数名が来日予定です。
*観覧無料、申込不要

■講演会:「経営はビジュアル的に考えよう−中国ロゴデザインの特徴及び経営思想−」
講演者:王超鷹(文化研究者、ロゴデザイナー)
PAOSグループ上海首席代表である王氏が、中国におけるロゴデザインの特徴、日中デザイン文化の相違などについてお話をします。
・中国企業のロゴはこう読む
・事例から日中デザイン文化の相違を解明
・図形に対する連想の相違(図騰と家紋)
等々。
日時:7月10日(金)15:30-17:00
場所:日中友好会館大ホール
*参加自由、事前申込不要、聴講無料
END:VEVENT END:VCALENDAR