BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20150725T150000DTEND;VALUE=DATE:20150725T170000DTSTAMP:20150715T043504ZUID:cotosaga.com/event/1526146CLASS:PUBLIC
CREATED:20150715T043504ZDESCRIPTION:7/25キライな人がいなくなる偏愛マップ交流会LAST-MODIFIED:20150715T043504ZLOCATION:神奈川県川崎市幸区堀川町72SEQUENCE:0
SUMMARY:7/25キライな人がいなくなる偏愛マップ交流会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1526146DESCRIPTION:7/25♤♢キライな人がいなくなる-偏愛マップ交流会-♡♧
突然ですが皆さん!「好きなモノはなんですか??」……って質問されてすぐに答えられますか?
案外答えれないものですよねσ(^_^;人と仲良くなる為には、相手よりまず自分を知る事が必要です。そんな時は「偏愛マップ」を試されてはどうですか?(・∀・)
「偏愛マップ」ていうのは、自分の好きなモノをとにかく紙に書きまくったマップです。これを書いてどうするの?というと、初対面の人と交換する(▼∀▼)
そうするとお互いの好きなモノがよく分かり、中には共通点もあったりすると話がいきなり弾んだりするわけです( ̄∇ ̄)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
偏愛mapとは、明治大学文学部教授 齋藤 孝さんが考案したコミュニケーション法で、初対面でも仲良くなれる方法。
人間には必ず人には言えない変なこだわりがあって、人にはあまり話したくない変なものが好きだったりする。自分の偏愛をできるだけたくさん紙に書き出して(偏愛マップ)見知らぬ相手と交換すると、ものの1分もたたないうちに、心がうち解けて話が盛り上がるという。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ものすごく雑に説明すると、名前こそ仰々しいですが「自分の大好きなもの」を一枚の紙にぶわっと書く、ほんとにそれだけ。絵を使っても、文字だけでもOK(@^▽^@)
これを用いて初対面でもとっても仲良くなれる交流会を開いちゃおうと思います!
斎藤さんの著書によると 「史上最強のコミュニケーション・メソッド」であり、「究極の人間関係向上術」なのだとかこれを使って日々の生活に潤いを出してみては?(●´ω`●)
流れとしては、まず最初に偏愛マップの簡単な説明をしてから、各自で記入します。とても簡単です。
記入し終わったら、その後は数分毎に相手を変えて交流していく形にしたいと思っています(*⌒▽⌒*)
もっと詳しく知りたい方は以下のURLをclick
偏愛マップまとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2140262541554739701
イベントの詳細
◎日時→7/25日(土曜日)
14時55分集合、15時開始
◎場所→参加者のみ通知致します。
◎参加費→男女ともお食事代のみ
◎参加人数→8名位まで計画中
参加規定特に御座いませんので、お気軽にお問い合わせくださいませ(ゝω・)
END:VEVENT
END:VCALENDAR