BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20150801T100000DTEND;VALUE=DATE:20150801T113000DTSTAMP:20150724T085949ZUID:cotosaga.com/event/1526714CLASS:PUBLIC CREATED:20150724T085949ZDESCRIPTION:中小企業に就職するための 『履歴書・職歴書の書き方』LAST-MODIFIED:20150724T090306ZLOCATION:千葉県船橋市本郷町474 イシイビルSEQUENCE:0 SUMMARY:中小企業に就職するための 『履歴書・職歴書の書き方』TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1526714DESCRIPTION:選考の第一歩となる「履歴書」。
基本的な書き方から、人事担当者が選考で注目するポイントなど、人事担当者の視点で解説します。

手書きとPC作成のどちらが良いの?
写真はスピード写真じゃダメ?
種類がたくさんあるけど、どれが良いんだろう?
書類選考が中々通過しない。一体何がダメなのか知りたい!

などなど、いざ書類を作成しようと思うと、悩んでしまう方におすすめのイベントです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★こんな方におすすめ★
・転職活動が初めての方
・書類選考が中々通らない方
・個性のない書類になってしまう方 など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事実、書類をひと目見ただけで、選考結果が決まってしまうといった書類も少なくありません。
人事担当者は“即戦力”として活躍してくれそうな求職者を探しています。
どのような書類が人事担当者の関心を惹くのか、マスターしましょう!


◆プログラム
・履歴書、職務経歴書の基本形
・企業、人事担当者の視点
・悪い履歴書 VS 良い履歴書
・個別相談

◆対象
35歳までの転職希望者(既卒者のみ。若年者向けサポートのイベントです。)

◆講師
株式会社千葉キャリ 代表取締役 種村 剛(キャリアカウンセラー(CDA))END:VEVENT END:VCALENDAR